無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

THE ROLLING STONES in mono / LET IT BLEED

到着日  2016年9月30日
購入場所 楽天通販
購入価格 15SHM-CD ¥34,560-¥3,300(楽天期間限定ポイント)=¥31,260(楽天ポイント約7,000ポイント付与実質¥24,260で購入)
備   考 オリジナル1964~1969年、7インチ紙ジャケット仕様 2016年最新リマスター
THE ROLLING STONES in mono / LET IT BLEED_b0042308_15192608.jpg
今回はストーンズ1969年発表の「レット・イット・ブリード」です。初回帯はステレオでしか発売されなかったのでSTEREO表記帯です。日米でこのmono・ミックスがリリースされたのはお初でございます。
THE ROLLING STONES in mono / LET IT BLEED_b0042308_15193482.jpg
バックジャケの右上隅には
THE ROLLING STONES in mono / LET IT BLEED_b0042308_15194253.jpg
赤はmono、青はstereoを判りやすく表記していたのですね。
THE ROLLING STONES in mono / LET IT BLEED_b0042308_15195056.jpg
それが左の内袋ですね。ポスターも封入してありました。

音質ですがここでもボブ・ラドウィック&テリ・ランディ両氏によるリマスタリング効果が素晴らしい。ベースの音が太いですね。正に迫る音の塊と言っても過言ではないでしょう。レット・イット・ブリードのmonoを聴くのは初めて、モノラル盤を出すのはこれがラストだけにリマスタリングも渾身の力が入った感じか?ブライアン・ジョーンズはレコーディング中に脱退し、途中でミック・テイラーが加入、ジョーンズ、テイラー参加曲が1枚のアルバムに存在するのはこのアルバムだけ、メンバー・チェンジのゴタゴタはあったけどアルバム作りはしっかりしてますね。ミッドナイト・ランブラーのmonoは迫力あります、やっぱりmonoは良いね!



Commented by おやぶん at 2016-10-09 17:20 x
大介さん、こんばんはー。

名盤の誉れ高いブリードですよね。
ステレオ盤は勿論聴きましたが今回monoで!
「迷ったら買えよ、買えばわかるさ、アリガトー」ってとこでしょうが、、

BFからZEP70年モントルーが出たんですよね、一部ボードで。。
う~~ん。(しつこい、笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-10-10 13:40
おやぶんさん、こんにちはー。

かつてブートでレット・イット・ブリード・モノは出ましたが今回は待望のオフィシャル化ってことでこれだけのために買うファンも居るのではないでしょうかね??
ギミー・シェルター、ミッドナイト・ランブラーのmonoは最高です!

オフィシャルもブートも一緒にいっちゃいましょう!
Commented by リッキー at 2018-05-24 17:25 x
こんにちは!

レット・イット・ブリードのモノ良さそうですね。これだけは聴いてみたいのですが、そのためだけにモノ・ボックスは厳しいですね。

これまでもストーンズを数多く手掛けてきたボブ・ラドウィックのマスタリングなら間違いはないですよね。聴きたい!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-05-26 07:23
> リッキーさん

ストーンズのモノがやっとCD化の時は喜びました。音がガツンと迫って来る迫力でございます。
ボブ・ラドウィック氏のマスタリングは本当に素晴らしいです。オススメです!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2016-10-09 15:53 | 国内ネット通販 | Comments(4)

by daisuke_Tokyocity