無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

DEEP PURPLE / BUDOKAN 1972 LOUDER THAN EVERYTHING ELSE

購入日  2016年10月2日
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 2プレスCD+1 Replica Ticket + 1 Replica Pamphlet¥3,800
備   考 1972年8月17日 東京・日本武道館 AUD録音 2016年リマスター
DEEP PURPLE / BUDOKAN 1972 LOUDER THAN EVERYTHING ELSE_b0042308_22275042.jpg
パープルのライヴ・イン・ジャパンの2011年に発掘されたAUD録音音源をリマスターしたものです。パープルの世界的名盤となったライヴ・イン・ジャパンのAUD録音って世の中に2本しかないのが信じられません。71年のZEPがあれだけあると言うのに...。

自分は過去にこれでしか8/17武道館を聴いたことがないのですが、これは観客の空気をも収録したドキュメントとしても一級品のヴィンテージ録音です。観客のヒート、感動、評論が面白いです。終盤には「疲れた~」「すげ~」とかなり満足なファンのチャットが生々しいですな。
音質はAM放送を聴いたような感覚ですが各所音像をしっかり捉えているので問題なく聴けます。
糸居五郎氏のMCも完全収録、ライヴ・オープニングのチューニングや糸居五郎氏のMCは何度も言いますがオフィシャル未収録、しかも当時の空気感も味わえ、伝説のライヴ・イン・ジャパン疑似体験ができますよ!
DEEP PURPLE / BUDOKAN 1972 LOUDER THAN EVERYTHING ELSE_b0042308_22280770.jpg
カット箇所が過去既発音源で見事にパッチしてます。ライヴ・イン・ジャパンを疑似体験!これだけでもファンは買い!オフィシャルでは味わえないですよ!
DEEP PURPLE / BUDOKAN 1972 LOUDER THAN EVERYTHING ELSE_b0042308_22281835.jpg
今回もミニチュア・レプリカ・パンフとレプリカ・チケット付きです。



Commented by おやぶん at 2016-10-03 23:35
大介さん、こんばんは。

既発のパープル・コンプリート買おうとしたんですがやめました
ダイカンでは完売告知出ましたっけ?
もう静岡では買わないことにしたんで、、

ZEPマニアで正直パープルには疎いんですが
やはり歴史的価値のある音源には違いなく
ブートマニア必須アイテムですな。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-10-04 00:12
おやぶんさん、どうもです。

ダイカンでは既に完売となっておりますね。
オフィシャルでも名盤なライヴ・イン・ジャパンのAUDが2種類しかないのが信じられませんが、ひょっとしてを期待したいです。

パープル疎いのであればこれだけでも十分ですよ。
Commented by B級テーパー at 2016-10-04 10:26
この2011音源って、ボンボンって音が入ってないですか?かなり聞きづらい感じで
もうひとつの2015の方がスッキリした音源で聞きやすいです

まあ将来的には第3の音源出て来るんでしょうね
ブートですから(笑)

しか~し、2016RAINBOWの悪徳商法には参りますねー
Commented by 与太郎 at 2016-10-04 19:13
当方も買いました。
コンプリートの8/17より良さげなセールスコピーにすっかりヤラレタっていう印象です(-。-;

72年、8/15ですが終戦記念日クラスの音源登場に期待します(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-10-05 04:45
B級テーパーさん、おはようございます!

以前紹介したのが歪んでボンボンって音が入っておりましたが、これは聴きやすいですかね。

仰る通り第3の音源が出て来ても不思議はありませんね。

>しか~し、2016RAINBOWの悪徳商法には参りますねー

苦笑いです(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-10-05 04:53
与太郎さん、おはようございます!

>コンプリートの8/17より良さげなセールスコピーにすっかりヤラレタっていう印象です(-。-;

仰る通り、あのセールスコピーは本当に引きつけられますね(笑)自分もそのひとりデス!
ドキュメントとして音楽文化遺産として最高な音源ですよね。大阪公演ももっとあるはずと思っております。突然出てくる発掘に期待したいですね。
Commented by 与太郎 at 2016-10-05 19:26
同年代ZEP武道館、8-15の終戦記念日はステレオ録音がほとんどですから聴きやすいですからね、ちと惜しいです。

Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-10-06 00:03
与太郎さん、またまたどうも!

ですね、72年はまだデンスケは未発売??
パープル初来日3音源、絶対あると思うんですがね~。ピンクフロイドの箱根アフロディーテのようなびっくり音源を期待しましょう。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2016-10-03 22:55 | 西新宿 | Comments(8)

by daisuke_Tokyocity