原田知世 / I could be free
購入場所 ブックオフ武蔵中原店
購入価格 1中古CD¥500(当時定価¥3,000)
備 考 オリジナル1997年、帯付

ブックオフ安棚コーナーで見つけた知世さんの97年発売のI could be free、当時流行のスウェディッシュ・ポップとの融合、これが見事にマッチして現在の知世さんの音楽活動の礎となっていると言っても過言じゃあないでしょう。
帯のトーレ・ヨハンソン・プロデュースのアピール度も納得です。

全編ポップで湿度低い楽曲で知世さんのこれまた湿度低いヴォーカルに清涼感を感じます。最近、清涼感あるヴォーカル好きですね。今から約20年前の音楽とは思えない新鮮さは今でも健在です。このアルバム、大好きです!
ビニール袋にも入っておらず、中を覗いたら帯が入っておりました。これは安くて良い買い物でした。そう言えばこれのアナログEP盤も買ったんだよな(笑)今度はトーレ・ヨハンソン&鈴木慶一プロデュースのクローバーを探してみます。オフパトロール、やっぱり面白い(笑)

トーレの地元スウェーデンでのアナログ・レコーディング(!!)なので、前作と比べてサウンドが骨太な感じがします。
ただ、このアルバムでは「ロマンス」は聴けても、もう一つの代表曲「シンシア」は聴けない(オリジナルアルバム未収録)のでコンピ盤の『フラワーズ』もゲットしなければならないのがチョット不満(苦笑)
知世さんの音楽活動と年の重ね方が素晴らしい。今から19年前のアルバムとは思えない素晴らしい出来。
知世さんの声を上手く引き出してますね。
そうか~、フラワーも買わないといけませんね。7曲だけと少ないですが、これまたトーレ・プロデュース作品ですから探さないと!!