春日山部屋の塩ちゃんこ¥400@等々力陸上競技場

川崎市にある相撲部屋・春日山部屋の塩ちゃんこのテントです。

塩ちゃんこ¥400、値段もリーズナブル、具に当たりはずれはあるけど、塩味と黒胡椒ときざみニンニクのパンチもプラスされ相変わらず美味しい。
このスタジアムグルメ通りとなるフロンパークはホーム、アウェイのサポが必ず通る場所なので常に盛況ですね。ホームのサポが行くのに遠い青赤横丁とは大違い!スタグルでも川崎フロンターレに軍配上がっちゃうじゃん!
スタジアム内でも山田うどん有ったり、川崎のソウルフード、ニュータンタンメンが入ったりとこれまた味スタ負けた~!

川崎フロンターレは地域密着度が高く、そういうところも東京は見習わないといけませんな。スタジアムグルメはフロンターレの圧勝です(苦笑)
春日山部屋はまだ関取が居ないようですね。関取誕生となるともっと盛り上がるでしょうね。
塩ちゃんこも終盤となると白菜だけが多くなり汁も少なくなっちゃうみたい(笑)
でも見た目少なそうに見えますが実際は意外や多めでしたよ~(笑)
パンチの効いた塩ちゃんこ、また来年です!