発掘その241 THE DAVE CLARK FIVE / GLAD ALL OVER AGAIN
購入場所 ブックオフ横浜十日市場店
購入価格 1中古CD¥1,550(当時定価¥2,800)
備 考 オリジナル1993年、デジタル・リマスター

CDとしては久々に廃盤を発掘です。¥1,550は買いですね。ユニオンが帯付¥3,800で売っているってことは中古市場ですとその価格が標準価格なんでしょう。なのでこれは嬉しい発掘です。有名な廃盤はプレミア価格ですが、こういうのはきっと安く買えるんでしょうね。帯付も嬉しいです。
DC5のCDの中では数少ないオフィシャル盤です。1993年のコレと1994年の海外盤と2008年のコレしかない。最近、リリースされたオールディーズ・レコードから出た米盤オリジナルの再現したCD、あれは実際どうなんだろうね??
3枚のコンピ盤は全て廃盤で高価取引ですから、久々のオフ発掘、これは久々に気合い入りましたね(笑)

ヒット曲を詰め込んで、初心者でも楽しめる構成です。今後は出来ればオリジナル・アルバムの英米ジャケット封入、ステレオ&モノで最新リマスターでの発売を希望したいですね。DC5の完全復刻までこの趣味止められません(笑)
それにしても発掘は楽しいですね。このお店ではCD3,000枚入荷のアピールがCDコーナーに貼ってありましたがそれに偽りなしの内容でしたね。明日は川崎方面の発掘に出掛けますかね!
なんかもう社長さんはリリースする気がないんじゃないでしょうかね?こんなCDも末期って感じなのに…でも英米のオリジナル・アルバムを(著作権切れ狙いみたいな怪しいリリースじゃなく♪)ちゃんとリリースして欲しいものですね…素晴らしい彼等故、ベストものはもういいからね…うふ♪
私は販売当時に購入していますが、数年前(09年頃)のディスクユニオンでは、5000円から7000円ぐらいで販売されていた記憶があります。
元リーダーが正規版の再発許可を出さないのが不思議です。
元ミュージシャンとしては、作品が忘れ去られるよりも愛され続けるほうがいいはずですが…。
ありがとうございます!陳列棚ではCDのジャケットをアピールしながら置いてありまして、値札見て驚きましたよ。こういうマイナーな?廃盤はプレミア付けていないようです。矢沢永ちゃんのワーナー時代のCDはプレミア価格でしたよー(苦笑)
やはりあの紙ジャケは著作権切れだけでしたか、ジャケットもオリジナルと違いますしね。
やはり正規の英米オリジナル・アルバムのリリース希望ですね。このバンドだけ出ていないのが本当に不思議ですよね。
有名な廃盤は高いブックオフですが、マイナーな?廃盤はそんなに高くないようです。マニアが放出したから他にもあるかなと思いきや、やっぱり無かったです。
当時EMIと契約してもその後のリリースに何らかの影響があったかと思います。これは20年以上前のCD、あれから15年経過してやっとベスト盤1枚だけ。寂しいですよね。