2016JリーグDivision1 1stステージ第10節 FC東京 - サンフレッチェ広島
スコア FC東京 (5勝4分5敗 勝ち点19 12位) 1 - 1 サンフレッチェ広島 (6勝5分4敗 勝ち点23 5位)
得 点 (FC東京) 橋本拳人 (サンフレッチェ広島) 浅野

今夜は有給休暇でFC東京の応援でございます。
結果は1-1のドローは想定内ですかね。ピーターウタカを抑えていたけど、浅野にやられたのはいつもの東京ですが3分後に直ぐに同点に追いついたのは評価したいと思います。苦手・広島に負けなかったことを良しとしたいですね。ホーム2連戦の初戦のドローは想定内、18日の新潟戦は必勝です!

ムリキ、バーンズの動きは良かったです。次こそ勝とう!

今夜の試合はビールデーで生ビールが一杯¥500でした。3杯飲んで気合いの勝ち点3はならず(苦笑)

ビールとポテチが合います!!(笑)
18日も出陣!

中継に気付いて、慌ててMXテレビで観戦しました。
城福対森保 ムリキ対ウタカ 橋本対浅野と
非常に見ごたえのある凄い試合でしたね
後半頭から浅野投入で広島が勝ちに来たなと思いきや
ウタカに上手いこと合わせて先制ゴール
あ~またいつもの広島ペースかと思いました
ところが河野選手のイエローカードで、は?と
次の瞬間、橋本選手ナイスゴール!
うおーと叫びましたよ(笑)
結果ドローでしたが、城福監督笑顔でしたね
東京健闘!動きもよかった!
若い橋本選手は期待の注目選手ですね!
やっぱり味スタ、参戦すればよかったかな~
コメントありがとうございます。味スタでの広島戦は自分の記憶では15年程戦って3回しか勝っていないのですが、苦手・広島に対して追いついてのドローには評価高いです。今までなら浅野にやられて終わりなんですけどね(苦笑)
ムリキにボールが収まれば、攻撃の幅が広がっていくと思います。
ケントはリオへ行ってもらいたいけど、チーム二人までなので中島と室屋でしょうね。
東京にとって良い戦力となっております!右サイドなのに上がってましたね(笑)