PRINCE AND THE REVOLUTION COMPLETE OSAKA 1986 Vol.1
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 4プレスCD ¥3,800
備 考 1986年9月5,6日 大阪城ホール AUD録音

感動!のパレード・ツアーです。86年のプリンス来日公演音源を待っていた!当時の感動が蘇ります。
当時の観客のヒートぶり、そしてプリンスの絶好調のパフォーマンスが上手く融合してとても素晴らしいライヴで有ったことが伝わってきます。
自分はこの後の横浜公演に行ったのですが、この大阪公演を聴けてかなり興奮しております。今回は9月5日公演をレビューします。音質は86年って時代を考えると高音質です。程よい距離での録音、各パートをしっかりと捉えているし、プリンスのヴォーカルもかなり状態良いですね。ご本人もかなりご満悦な様子です。
ファンク、ソウル、ロック、ポピュラー音楽の美味しいところが詰まっております。時にはエロチックな要素もあって、最高なショーですね。
アレンジから日本のポップ・ミュージックにも影響を与えてますね。大沢誉志幸、そしてよりプリンスに近い存在だった岡村ちゃんはプリンスのエロチックな魅力を吸収してますね。

ライヴ構成は当時のベスト!ダンサンブルでそしてバラードで観客を楽しませてるね。ラストのパープル・レインでのギター・イントロ、泣けますね~。
9/6公演は追ってレヴュー、そして自分が行った横浜スタジアム公演もレヴューします。パレードツアーの殿下、とてつもないカッコよさです!

自分の数あるライヴ参戦の中でも、ベスト5に入ります。
ネットのない時代、そしてジャパン・ツアー初日、始まる前から異様な盛り上がりでした。
パープルの服で参戦していた方も、ちらほらと。
そして、大介さんも書かれているように中盤にエロコーナーありで(笑)最高のソウル・レヴューでした。
またスピーカーの上でパープル・レインのギター・イントロを引く、ウェンディが本当にかっこよく美しかったです。
9/6の公演も参戦しました、記事楽しみにしています。
レヴォリューションのラスト・ライヴ横浜スタジアムの記事もお待ちしております(笑)。
かなりレベル高いライヴであることがこのブートから伝わって来ます。観客のヒートも良い感じです。
ほぼメドレー形式のライヴで驚かせます。つなぎが上手いですよね。
今9/6公演聴いていますがこれがまた良い!
日本のミュージシャンもプリンスになりたかった方多数ってのも頷けるライヴですね。ファンキー、ソウル、ロック、正にミクスチャーロックな殿下でした。