無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

THE YARDBIRDS / ROGER THE ENGINEER 50TH ANINIVERSARY EDITION

到着日   2016年5月12日
購入場所 ローチケHMV通販
購入価格 2CD¥2,000
備   考 オリジナル1966年、2016年最新リマスター、MONO & STEREO
THE YARDBIRDS / ROGER THE ENGINEER 50TH ANINIVERSARY EDITION_b0042308_1741281.jpg

ヤードバーズ66年発表、ジェフ・ベック在籍時のロジャー・ジ・エンジニアの発売50周年記念盤が英レパートワーより発売されました。
仕様は最新リマスターでmono&stereo、ロジャー・ジ・エンジニア再発の定番であるキース・レルフのシングル4曲と幻の10年のシングルとジミー・ペイジ在籍の映画「欲望」のストール・オン、そして66年ステレオ・レコーディングしたアルバム収録曲の別ヴァージョン等1966年に録音したものは全て詰め込みました仕様となっております。
THE YARDBIRDS / ROGER THE ENGINEER 50TH ANINIVERSARY EDITION_b0042308_17413455.jpg

マスターが劣化しているという指摘もございますが、自分は比較していないから不明。
ジェフズ・ブギーがカッコイイ!そしてキース・レルフのか細いヴォーカルが逆に魅力のシングルが意外や好きだったりします(笑)
Commented by B級テーパー at 2016-06-03 19:32
欲望~ストールオン…
トレイケプトアローリン(合ってるかな(笑))

懐かしすぎます、たしかMGM映画でしたっけ?

ジェフベックとジミーペイジの個性というか性格が現れたシーンでしたね
Commented by せみまろ at 2016-06-04 00:37
こちらの商品、自分も購入してますがまだ聞いていません。
早く開封して聞かねば。
Commented by B級テーパー at 2016-06-04 12:34
本日PRT先行予約、マイケルシェンカーフェスも!
・LED ZEPAGAIN:ロックショー・リバイバル『狂熱のライヴ1973』~4th Night Of M.S.G~

10/21(金)19:00 22(土)17:00 EXシアター六本木6,800(両日とも 税込/全席指定/ドリンク代別途)

もしもLED ZEPPELIN 1973年北米ツアー 伝説のMSG公演に第四夜目があったら....43年の時を経ていま眼前に甦る、まさに夢のロック・ショー
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-06-05 23:59
B級テーパーさん、どうも!

そうです、Train Kept A Rollin'ですね。
ジェフ・ベック、ギター破壊してましたね。
あのシーンだけで語られる映画、ヤードバーズの影響力凄いです。

ペイジ関連ですとMSGの再現ですが、金曜日ですと、19時開始ですと帰れないかもしれないですね(苦笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-06-06 00:01
せみまろさん、こんばんは!

当初は2月発売、延期で4月下旬、それにも間に合わず5月中旬に到着でした。
過去のロジャー・ジ・エンジニアに比べ66年の録音全て入れたってところでしょうかね。ストール・オン収録は初でしょう。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2016-06-03 18:20 | 国内ネット通販 | Comments(5)

by daisuke_Tokyocity