無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

南野陽子デビュー30周年記念コンサート追加公演参加

6月もコンサートの予定が入りました!
南野陽子デビュー30周年記念コンサート追加公演参加_b0042308_18451514.jpg

~南野陽子デビュー30周年記念コンサート追加公演~NANNO 31st ANNIVERSARY~シンデレラ城への長い道のり~の6/26チケットが当たりました!

会場は自身初の舞浜アンフィシアター、またしても楽しみ追加!(笑)

画像はSNSから借用しました。
Commented by おやぶん at 2016-04-27 20:14 x
ナンノ舞浜公演チケット当選おめでとうございます!
40代最後のナンノに会えるんですね、うらやまし~

それにしても近影のナンノ、かわいいじゃないですか~
ああっかわいいっうあうあ~っ(変態、笑)

88年の彼女の映像、処分しなきゃよかった・・・

クイズダービーに出題された曲は「パンドラの恋人」でした。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-04-28 17:41
おやぶんさん、どうも!

無事に当たってホッとしております。厳選な抽選だとは思いますが、過去の購入履歴も当たる可能性をグッと引き寄せるのかなと想像します。過去にキャンセルしたら、当たらないのかなと。

しっかりとナンノを拝んできます(笑)楽しみデス!

ナンノは本当にいつまでも若くですね。やっぱり可愛らしい40代の女性、サイコーデス!(笑)

>クイズダービーに出題された曲は「パンドラの恋人」でした。

爆笑!
Commented by lee at 2016-04-28 19:25 x
いいな~。ナンノちゃん大好き。これ最近の写真ですよね?本当にかわいいですね。「シンデレラ城への長い道のり」は、「ゴールデン☆アイドル」に何故収録されなかったんでしょう?入ってれば買ったかも!
Commented by 国分小一 at 2016-04-29 19:39 x
大さん、こんばんわー
ナンノさんと再会ですねー
私は先週、千里っちゃんライブに遠征してました。
ご両人ともアラフィフとは思えませんねー。
時に再活動待たれる、明菜さんのアナログ18枚セット購入されるのですか?
私はプレーヤーの置き場がありませんので・・
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-04-30 13:08
leeさん、どうも!

ええ、これはナンノFacebookからの今月の写真です。
今年49歳とは思えない、正にフォーエヴァーヤングのナンノちゃんですね!
leeさんとナンノちゃんとZEPについて語りたいですね~(笑)

>「シンデレラ城への長い道のり」は、「ゴールデン☆アイドル」に何故収録されなかったんでしょう?

ですよね!この曲入れて欲しかったですね。
ナンノらしい曲で大好きなんですよー。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-04-30 13:16
国分小一さん、どうも!

ナンノの再会、楽しみデス!

森高のライヴで遠征してましたかー、お疲れ様です!
なぜか森高だけは結婚前がベストと思い、昔の彼女のような感覚?で今は手が出ません(笑)

明菜アナログ18枚セット!一体どんな基準でリリースするのかよく判りませんね(苦笑)
さすがに手が出ないデス!
Commented by せみまろ at 2016-05-09 01:47 x
大介さん、こんばんは。

遅くなりましたが、南野さんのコンサートチケット・チケットご当選おめでとうございます。

昨年リリースされたBOROさんのアルバム先日購入したのですが
収録曲の「浪花恋しぐれ」で、ダブル伊丹親善大使デュエットしてる南野さんかなり艶っぽいです。

先日、先走ってしまいましたが、
改めまして、いってらっしゃいまし。

Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-05-09 10:32
せみまろさん、おはようございます。

ありがとうございます(笑)無事に当たってホッとしております。席も前方でして、かなりエキサイトしております(笑)

ナンノちゃんはBOROと伊丹でジョイント・ライヴしているようですね。
先日NHKを流し見していたらドラマにナンノちゃん出ていてまして、ナンノちゃんにくぎ付けでした(笑)
歌にドラマに絶好調ですね!永遠のアイドルで居て欲しいお方です。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2016-04-27 18:50 | ライブ | Comments(8)