2016JリーグDivision1 1stステージ第7節 FC東京 - 川崎フロンターレ
スコア FC東京 (3勝4敗 勝ち点9 11位) 2 - 4 川崎フロンターレ (5勝2分 勝ち点17 1位)
得 点 (FC東京) ネイサンバーンズ、前田遼一 (川崎フロンターレ) 大久保2、小林、エウシーニョ

久々にショッキングな敗戦、かなりヒートしました!(怒)
絶対負けたくないフロンターレに惨敗でございます。
ホームで4失点と昨年の堅守はどこへやら...、公式戦3試合連続のPK献上、その2試合は負けのきっかけとなったPKで本当に情けないですね。ガッカリの連続です。残り15分で3失点のダメダメ感!アディショナルタイムでダメ押し点食らった時は帰ってしまうサポーター続出、そりゃあそうだよな。
今年は一喜一憂で疲れるシーズンとなりそうだ、本当に頭に来る試合でした!(怒)

でも一夜明けて今の日本の状況を考えると東京に怒れる幸せ?ってのも感じたかな。自分は心身共に元気だ!
来週の甲府遠征は勝ってくださいよ!!
今回の相手は、首位ということで多めに見てあげましょう。勝ちクセがついているチームは、こちらとしては羨ましい限りですよ~。
ところで、当方贔屓のチームは、今節の試合は延期でした。理由はご承知の通りです。
「普通」に試合を観戦し、一喜一憂できることに喜びを感じずにいられない今日この頃です。
取り乱してしまいました(苦笑)
2-1までは良かったのですが、3-1にすべきか守るべきかの意思統一が図られていなかったようですね。
監督の采配ミスを選手がカバーすることによって勝ち点を得ることもあるでしょうね。
甲府遠征の前にACLがありましたよ~、是が非でも勝ってグループ・ステージ突破したいものです。
>「普通」に試合を観戦し、一喜一憂できることに喜びを感じずにいられない今日この頃です。
そうですね、普通に観戦出来る、ライヴに行ける、遠征に行ける、なんてハッピーなことでしょう。なので久しぶりの激怒試合にもある意味幸せな喜びを感じますね。
7月には福岡遠征で経済活動しようかと思っております!