3/20夜勤明けの発泡酒Vol.267 キリン淡麗プラチナダブル with センバツ高校野球TV観戦

久々の発泡酒です。キリン淡麗プラチナダブルです。糖質とプリン体が0のようです。

ノンアルコールビールにアルコールが入った味ですかね。ノンアルの味は好きなのでこれはこれで良いと思うね。

酒の肴その1 西友で買った北海道産の豆腐は醤油をかけずそのままでもとても美味しい!定番のもやしサラダと大きいメンチカツでお酒が進みます。

酒の肴その2 第88回選抜高校野球選手権大会TV観戦(笑)(画像は昨年の大会より。)
ちょうど小豆島‐釜石の21世紀枠チーム同士の試合が行われてました。満員の甲子園で1点を争う好ゲーム、テンポの良い試合運びが良いね!最後は甲子園の魔物が釜石にちょっかいを出しながらも釜石が2-1の勝利。解説の大矢さんが両チームの爽やかさに感動しておりましたね。また視聴者の両チームへのメッセージも良かった。
思わず昨年の神戸・甲子園遠征を思い出しました。また行きたい、甲子園!
この夜勤明け四日間はビール片手に自宅で甲子園を楽しめそうだ。新たな楽しみが見つかるのは嬉しいですね。やっぱり夜勤明けは楽しいのだ(笑)