3/10夜勤明け 一正蒲鉾おでん+うずらの玉子+月桂冠名水仕込

あれから5年ですか...
政治的な発言は控えますが、オリンピックも大事でしょうが、
国には、まだまだ一杯すべきことがあると思います。
復興と戦っている東北の人たちに笑顔を。
早いものであれから5年が経過しました。5年前の今頃は計画停電で会社に行けなくなったり、色々な情報が交錯して訳が分からない状態でしたが、今は個人的には平穏な日々に戻ってます。
自分たちがやれることは東北地方にお金落としたり、雀の涙程度ですが個人消費で経済活性化することですかね。やはり心身ともに元気が一番ですから、元気で色々と活動したいと思っております!

「5年だから何かが終わるとか何かが始まるわけではないし、被災地を見ればまだまだ通過点に過ぎません」
は、実際にあの日の夜を気仙沼の高台で寒い思いで震えていた経験者ならではの気持ちだと思います。
www.oricon.co.jp/news/2068399/full/
