THE BEATLES / LET IT BE - THE MOVIE
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 1プレスDVD+1プレスCD ¥5,200
備 考 オリジナル1970年 マルチトラック音源からのステレオ・リマスター
今までのオフィシャル、アンオフィシャル問わず映画「レット・イット・ビー」の決定版か?
海外ブートなので日本語字幕はございませんが、お店の解説によると
「過去のビデオやTV放送ではなく92年アップル・フィルムのRon Furmanek氏によるリストア作業でマルチトラック音源から初めてステレオ・リマスター作業が行われた初登場バージョンです。映像クオリティもオリジナル16mmからのリマスター」
とのことで確かに映像は過去のブートと比べても一番のクリアです。オフィシャルがナニクソってことでリリースしたらビートルズ1のDVDのクリアさを考えると更にクリアとなると思いますが現段階ではこれがベストとでしょうね。音もステレオ・リマスターってことでクリアです。全体的に素晴らしい内容です。
DVDとCD、2枚組で¥5,200は高いですがレット・イット・ビー・ファンには価値あるブートですね。アップルさん、早くオフィシャル盤出してくれ~!
ルーフトップでの演奏を見ると楽しくてのりまくっているので良い雰囲気なんですけどね~。ポール、ジョン、ジョージ、リンゴが笑顔で演奏しているシーンは何度観ても感動ですね。当時みんな20代!凄すぎます!
ビリーの06年東京ドームCDRを聴いております・・・
なーんだやっぱりクラプトン宜しく引退撤回みたいですが
これは特例、やっぱり撤退です(ホントか!?と
ツッコミ入りそう)
映画LET IT BEは84年4月TBS放送のVHSを大事にしてまして
以来ブート・ビデオ、DVDの類には手を出していません
画質良かったですか?
良くても買わないもんっ(大介さん、ニヤリ?笑)
ご無沙汰しております!
アップルは小出し小出しで、いつになったらオフィシャルのこれを観ることが出来るのやらですね。
まずはやっとライヴの映画公開が決まったのでそれを待ちましょう(笑)
ポールも新しいツアーで日本に再来日してくれるといいですけどね。
>ブート・コレクター撤退宣言
撤退解除宣言歓迎です(笑)
その84年の放送、自分も録画しました。30年後に丸録りしたのがプレスDVDになりましたね。
>画質良かったですか?
今までの中ではベストでしょうね。
オフィシャル化されたら絶対買っちゃいますから(笑)
>サイモンとガーファンクルのブート頼んでしまった・・・
ハイ!大歓迎でございます(笑)男は黙ってコレクター道進みましょう!(笑)
さてこのLET IT BEですが2013年に一時リリースされるアナウンスありましたが予想通りに頓挫しちゃいましたね。何が引っかかるのかよく判りませんが、これとハリウッドボウルはスーパーデラックスエディションでのオフィシャル化を希望したいですよね!!
>ポールも新しいツアーで日本に再来日してくれるといいですけどね。
毎年、来て欲しいですね!予算編成大変ですが(笑)
先日のジョージマーティン、今日のキースエマーソン、あまりにも今年は多すぎませんか?
LET IT BE今年46年目で初のブルーレイ化して欲しいですね。ハリウッドボウルと言い、小出しなのがじれったいです。出すからにはやっぱりスーデラでしょうね!
>先日のジョージマーティン、今日のキースエマーソン、あまりにも今年は多すぎませんか?
訃報は打ち止めにして欲しいですね。キース・エマーソンは来月来日の予定があったのに、自分で命を絶ったような報道が...
ご冥福をお祈り致します。
画質がそんなに向上しているなら、ポチりたくなりますね!
いまもビートルズ関連のニュースなどで、高画質のルーフトップ映像が出ますけど、あの素材はなんなのか気になりますね。。。
今までのレット・イット・ビーの中では一番ではないでしょうか?
これで生々しい日本語字幕でしたら最強でしょう。オフィシャルでは生々しい日本語字幕は無理そうだから、ブートのレット・イット・ビーは面白いですね(笑)
>あの素材はなんなのか気になりますね。。。
意外やこれが元となったりして???
これと、クラプトンの来日物CDR2タイトルです。
なので事実上の撤退解除宣言です!(大介さん、再びニヤリ、笑)
内容なのですがハッキリ言って素晴らしい!
ここ数年のビートルズ・ブートの中では一番の出来!
画質も十分合格だし、アップル・スタジオに移ってからの
ステレオ音声がいいですね~
ルーフ・トップ・コンサートの迫力ある音声は
ビートルズが真のロック好きバンド野郎だということを
見事に証明してますね!
西新宿ではとっくに品切れ、メーカーにも在庫なしとのことで
焦りましたが、なんとか地方から取り寄せましたよ~
欲を言えば、CDは既発でも良いから、ゲット・バック・セッションの
アウトテイクを入れてほしかったなあ
コンサートは4月のクラプトンで最後になると思うけど
フラワーズ・イン・ザ・ダート「通常」デラックス・エディション
くらいなら買えそうです(笑)
ご購入及びコレクター撤退宣言おめでとうございます!
売り切れとなると欲しくなるのはコレクターの性(笑)
内容も良かったことから買って後悔しないでしょ?後悔先立たず、後悔役立たずです。
引退、廃業はめったに使わないようにしましょう(笑)
それにしても西側でも品切れ、流通在庫のみとは驚きました。
ちなみにこの記事が当ブログの今月ダントツトップです。
>コンサートは4月のクラプトンで最後になると思うけど
あ~、最後ね~(笑)
フラワーズ・イン・ザ・ダートもガッツリスーデラいっちゃいましょう!明日は明日の風が吹く~(笑)
ご無沙汰しています。
正直、「LET IT BE」のブートDVDはいい加減、辟易していたのですが、この大介さんのブログを読んで、食指が動いちゃいました(笑)
もうすでに完売状態だったので、定価より若干高めでしたが、ヤフオクで落札しました。
落札して大正解でした。
これまで入手した「LET IT BE」のブートDVDは一体なんだったのだろう・・・・と思わせるくらいの最高画質でした。
今、家にある「LET IT BE」のブートDVDはゴミとなりますね(笑)
当ブログの記事がきっかけで入手活動され、無事にゲット!紹介して良かったです。完売状態とは驚きです。
最近、4DVD+1CD仕様も出ましたがこれをベースに作ったものでしょう、字幕スーパー付は羨ましいですが(苦笑)
高画質で本当に驚きですよね!
オフィシャルのLDよりも画質良いですからね!
後はオフィシャルのみ!(笑)