2/20 大衆浜焼 清水清太郎@品川駅港南口路地裏
なので真冬なのにテレビ放映の関係で19時キックオフとか某スカパーにはブーイングでございます。ちょっと脱線しちゃいました。
品川駅港南口路地裏は初めてでして友人が品川で仕事の時はよく使ったそうです。路地裏は傘がさせない(笑)お目当てのお店は土曜日でお休みでしたが、大衆浜焼 清水清太郎というお店に突入です。
生ビールで乾杯の後はホッピーセット黒で乾杯!
鯵のなめろう
ニンニク焼きはじゃがいもみたいな食感が好きです。味噌付けて食べると美味しい。
ツブ貝刺しです。このお店は貝料理が押しのようです、ツブ貝美味い!
アサリのバター蒸し、お酒が進みます!
そしてお隣さんのテーブルでの会話が気になります。帰り際、ナンノコンサートお疲れ様ですと声をかけたら、お互いやっぱり!ってことで意気投合(笑)
ライヴ後の居酒屋ってこういうこと多いですね!帰るところでしたがせっかくなので延長しちゃいました(笑)
お隣の男性3人組のみなさん、邦楽のライヴを行くのが大好きだそうで、忌野清志郎の逝去で観られなかった後悔から、ライヴ全盛のミュージシャンをとにかく観ておこうってことで新旧アイドル、演歌まで幅広くライヴへ行きまくっているとのこと!
一人の方は「俺たちには時間はない」は長州力の言葉を引用しておりました(笑)
確かに「時間がない」よな~、やっぱり観られる環境ってのは大事だなと再認識、体が動くまでこちらも活動を精力的にしますか!
その後5人でカラオケで盛り上がり、終了!翌日の朝の出勤はきつかったな~(笑)
ライヴもアフターも楽しい2/20でした!!