2/11 30th ANNIVERSARY YOKO MINAMINO CONCERT TOUR @森ノ宮ピロティホール
ナンノ30周年記念ライヴのレビューします。
2/11は祝日で良いお天気、晴れ男は健在です(笑)

到着時刻は11時半前、既にグッズ先行発売の列が出来ていました。

ツアーグッズです。サイリウムはやはり必須なんだろうな。サイリウム買うと更に盛り上がります!
客層は40代以上の男性が多かったですが意外にも女性客が多いのにも驚きました。
自分のようにわざわざ遠方から来たファン多いでしょうね。
開場の時間12時半頃となると待ちわびたファンでいっぱいでございます。
すんなりと入場したら

ナンノさん出演のテレビドラマや映画、CM、CDのポスターが貼ってあり、みんな写真撮りまくりです。
これはスケバン刑事Ⅱですね。

こちらは「はいからさんが通る」です。

アルバムのプロモ・ポスターですね。

これは何だっけな~?

お正月を写そう、フジカラーで写そうでお馴染み富士フイルムの宣伝用ポスターですね。
森ノ宮ピロティホールは小さいホールで、客席数1030席です。1階のみです、自分の席は一番後ろのZZ列でしたがそれでも十分に鑑賞出来ます。チケットは売り切れで立見席が出る大盛況ぶりでした。席は全て埋まっております。
そして13時過ぎに開演!
オープニングに掲げてあったスクリーンにスケバン刑事Ⅱの映像が流れます。
そしてお待たせ純白のドレスでナンノ登場です。
早くも
さよならのめまい~悲しみモニュメント~風のマドリガルとスケバン刑事メドレーで楽しませます。懐かしいね!
ナンノさん、しっかりと声は出ております。そしてバックはバンドでして布陣はギター2本、ベース、ドラム、キーボード、コーラス二人と本格的!このバンドの生演奏にナンノご本人も感動されておりました。
まるでザ・トップテンのようだ。
今回のライヴは30周年という節目がありながら、実はソニーから発売されたゴールデン☆アイドルのリリースが後押ししてくれたそうですね。MCからナンノの希望だけではライヴは出来ない複雑な事情があるだけに今回実現に力を尽くしたスタッフに感謝したいですね。ゴールデン☆アイドルのリリースが無かったら、おそらくライヴは出来なかったかもしれません。
そして全体的にナンノさん、かなり緊張したみたいですね。もう内臓が飛び出しそうな勢いだったそうです。
ちょっとだけ歌の出だしを間違えるのもご愛敬、以前は生放送で歌詞が飛んでしまったナンノさん、歳を重ねればそこは余裕でかわせます(笑)
数々のヒット曲を連発!
デビュー曲の「恥ずかしすぎて」「パンドラの恋人」「楽園のdoor」で心が踊り、そして本編ラスト3曲「はいからさんが通る」「吐息でネット」「話したかった」で盛り上がりも最高潮!この3曲はもう泣けてきますよ!
アンコールでは悲しみモニュメントのB面「春景色」を披露しこれまたびっくり!
そしてエイティーズの楽曲のアレンジが良いんです、やっぱりこの時代の楽曲がしっくりきますね。
ラストはロンリー・ナイトで終了、そして〆の〆で握手して見送られる、ファンにはたまらない企画でした。
この映像、DVDになりませんかね?東京公演に期待です。たっぷり100分、この調子なら是非来年もライヴやってもらいたいですね。お願いします!
鑑賞のスタイルは座って楽しんでいる方多かったです。別にスタンディングしなくても十分に盛り上がります。
これはこれで楽でしたね(笑)
セットリストは夜の部のこちらが合っていると思います。
あと1回の東京公演が楽しみです!

コテコテのホールに参戦ですね、
でも近くには大阪城もあり、最高のロケーションです。

もうベテランの域ですが、歌声は往年のイメージありましたか?
彼女2年前に骨腫瘍の病気されてたそうでビックリしました
僕も同じころ大病したので健康には注意ですね。
余談ですがナンノって谷村有美のファンだそうで
昔谷村に熱心だったころ、それ聞いて嬉しかったなー。

知ってますか?
当時あまり話題になりませんでしたが、茅ヶ崎を舞台にフーテンの寅さんのバラティ番組の感じですが
レギュラー出演してた人がまた今考えると凄いメンバーですよね
そしとその時のマドンナも良かったですね
南野陽子さんもマドンナ役で出てて良かったですね
映像は永久保存してあります
今回も歌う箇所間違ったけど歳を重ねれば、堂々としたものです。
元気なナンノは励みになります。当時からのファンも笑顔で会場出てましたよ~。
東京公演も楽しみです!
そのドラマ知りませんね。
豪華キャストですか~。
DVD化は難しそうですね。
その映像観てみたい!
ナンノの30周年の歴史、とても濃くて素晴らしいです。25年前ライヴ行っておくべきでしたね(笑)

南野さんも、関西にいらした時は吉本とともに成長されたことと思います(笑)。
それから、B級テーパーさんのコメントに横レス、失礼させていただきます。
季節外れの海岸物語、お気に入りのドラマでした。BGM がサザンとユーミンなのでパッケージ化は厳しいかと、ただ熱心なファンがいたので、ネットに動画があるかもしれません。
あらためまして、横レス失礼しました。
平日の午前中から見入ってしまいました(笑)
誰でも楽しめるのも良いですね。
「季節外れの海岸物語」これは観てみたいです。
BGMがユーミン、サザン、これは権利クリアが大変そうですね!
フォローありがとうございました!