無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

12/26 四代目くらさき ながさき鯨すき弁当¥1,296@長崎駅

只今、長崎県立陸上競技場に到着です。
味スタを小さくした屋根付きの素敵なスタジアムですね。
さて、試合前の腹拵えです。
12/26  四代目くらさき ながさき鯨すき弁当¥1,296@長崎駅_b0042308_13561617.jpg

鯨専門店四代目くらさき ながさき鯨すき弁当
です。長崎駅のキヲスクで購入、¥1,296でした。今回は駅弁も食べられる!
12/26  四代目くらさき ながさき鯨すき弁当¥1,296@長崎駅_b0042308_14065328.jpg

鯨料理のオールスターですね。鯨のすき焼き、鯨の竜田揚げ、クジラカツ、クジラステーキまで入っておりました。
甘辛なタレで煮込んだ鯨のすき焼きが美味しいです。
長崎は鯨との関わりが多い街のようですね。
12/26  四代目くらさき ながさき鯨すき弁当¥1,296@長崎駅_b0042308_14065734.jpg

包装紙の歌川國芳「宮本武蔵と巨鯨」も素晴らしい。宮本武蔵伝説が面白いですね、ひとりで捕鯨した伝説、宮本武蔵らしいお話ですね。
世界3位のサンフレッチェ広島は正に巨鯨!相手に不足ありません!
東京が宮本武蔵になります!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2015-12-26 13:47 | 食べ物 | Comments(0)

by daisuke_Tokyocity