無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

12/25 雲竜亭の一口餃子@思案橋

ひとり長崎遠征満喫しております(笑)
長崎到着は13時、市内は14時半すぎ、15時にホテルにチェックインして一休み、17時は飲む時間だってことで
12/25  雲竜亭の一口餃子@思案橋_b0042308_09322927.jpg

思案橋通りにある一口餃子専門店「雲竜亭」に初訪問です。店内はカウンター席とテーブル3卓の小さいお店です。
12/25  雲竜亭の一口餃子@思案橋_b0042308_09323292.jpg

メニューは一口餃子、ニラトジ関連とアルコール類とシンプルです。
12/25  雲竜亭の一口餃子@思案橋_b0042308_09323636.jpg

サッポロ黒ラベルで乾杯。やっぱり瓶ビールだな。
12/25  雲竜亭の一口餃子@思案橋_b0042308_09323837.jpg

最初にニラトジが到着、ニラの卵とじ、シンプルです。¥300
12/25  雲竜亭の一口餃子@思案橋_b0042308_09324085.jpg

ソースかけると美味しいよーってことでウスターソースを掛けます、これが美味しい!ビールが進みます。
12/25  雲竜亭の一口餃子@思案橋_b0042308_09324313.jpg

一口餃子到着¥400、10個以上有りますが、小さいし正に一口なので男子なら二皿でもOKですね。そして小さいながら肉が詰まっております。お店特製のにんにくの入ったラー油を浸けて食べると美味しい。ビールに餃子は合いますね!

全部で¥1,200は安い。さあ、次へ行きましょう!




名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2015-12-26 09:15 | 食べ物 | Comments(0)