無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

2016J1リーグ年間王者はサンフレッチェ広島


第1戦はアディショナルタイムに2点も取って大逆転。

第2戦は先制されるもちゃんと同点に追いつき、合計1勝1分で優勝。

年間最多勝ち点の広島が優勝、年間最多勝ち点ですから順当な結果ですね。

毎年主力を引き抜かれながら4年間で3度の優勝は敵ながらあっぱれ、これは監督を2年毎に変えてしまうウチも見習わないといけません(苦笑)

今年も主力の離脱がありながら適材適所の補強、そして浅野ら若手の台頭も大きい。昨年は総得点も順位もウチと変わらないのに今季は総得点70点以上と最多、そして失点は最小の30とお見事です。肝心要の試合に勝つのもさすが王者、強いチームですな。そしてこれからクラブワールドカップですか!羨ましいな~。

広島のチーム戦略はどこのチームも手本になるでしょうね。特に補強の仕方なんかね。

そんな強い広島にウチは月末に天皇杯で中立地?の長崎で対戦します。相手に不足なし!
Commented by おやぶん at 2015-12-06 18:43 x
CS第2戦観てました。広島年間優勝は妥当でしたね
11年ぶりということで非常に楽しめた大会でした。
今度は東京の大活躍が観たいです。天皇杯ガンバレ~!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-12-08 04:24
おやぶんさん、またまたどうも!

広島の強さに納得でございます。先制されても沈着冷静、ちゃんと同点に追いつくところは流石です。

>今度は東京の大活躍が観たいです。天皇杯ガンバレ~!

ありがとうございます!(笑)相手は年間王者の広島、相手に不足ありません。年間王者と対戦できることで何かを感じてくれればと思います。勝ちます!トーナメントなら1-0で勝算ありです。とにかく頑張ります!
Commented by おやぶん at 2015-12-08 07:05 x
追記、訂正
CSは今季初導入で、11年ぶりは地上波ゴールデン中継の
ことでしたね。サッカーはシロート君ですみません。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-12-10 00:05
おやぶんさん、どうも!

いえいえ、過去にJリーグはステージ制してましたからね。
J2のJ1昇格決定戦も福岡が順当な昇格でしたね、来季の福岡遠征が楽しみです(笑)
Commented by おやぶん at 2015-12-10 22:43 x
クラブW杯観ました。疲れて風呂入ったら寝てましたが(笑)
う~む王者広島、隙がないというかブレてない
負傷者続出で、それでも2-0で完勝文句なし!

この強いチームをギャフンと懲らしめるのは
東京しかない!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-12-11 00:20
おやぶんさん、どうも!

広島、勢いがありますね!
ベスト8も勝って、準決勝に上がれば最低でも3位決定戦もあるので疲れさせて長崎で迎撃なんてどうですかね??天皇杯は何が何でも勝ちたいですよ!
Commented by おやぶん at 2015-12-13 21:32 x
クラブW杯準々決勝第二試合観ました。
いや~まず一言、今の広島にウイーク・ポイントなんて
あるんですかね~?それくらい強い!疲れてるはずなのに
終盤になるにつれ生き生きとプレーしてましたよ
気迫もスゴイ、審判に大声出してイエローカード。
後半途中出場のニュースター浅野が三点目のゴール
16日の準決勝(大介さん、クリムゾン・コンサート)
対南米王者リバープレート戦も勝つんじゃないか、こりゃ。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-12-14 00:57
おやぶんさん、こんばんは!

広島の勢いが加速してますね。何年か前の柏レイソルも勢いでベスト4進出したのを思い出します。これで12/20まで広島はクラブW杯の試合が決定しております。そして中五日で天皇杯@長崎です、ウチが勝つには広島の過密日程での疲れを突くしかないね(苦笑)
Commented by おやぶん at 2015-12-14 02:33 x
いつも広島ネタばかりで、すみません(恐縮)

いや~大介さん、そんな弱気になったらダメです(笑)
試合中怒鳴られたら怒鳴り返してイエローカード
そのくらいの気迫でぶつかれば東京にも勝機あり!
天皇杯ではやってくれるでしょう!(いつになく強気)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-12-15 22:39
おやぶんさん、どうも!

サッカーはやってみないと分からない競技、十分ウチにも勝つ要素はあるんです。マッシモ監督退任、そして主力の太田がオランダのチームへ移籍金1億置いて完全移籍、こうなりゃあ、決勝の味スタで優勝して二人に花道を!
Commented by おやぶん at 2016-01-31 10:44 x
昨夜の日韓戦観てました。
浅野琢磨はすごい選手ですね!
本田圭佑以上の逸材じゃないですか、彼は。
すっかりファンになってしまいました。

もちろん東京選手にも期待、応援しますよ!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-01-31 13:14
おやぶんさん、どうも!

やはり2-0は危険な点差でしたね。
東京キラーの浅野の本領発揮でしょう。決勝点のアシストはウチの中島ってところ、誇り高いです。
浅野はロンドンの永井以上の存在となってA代表入りして欲しい逸材ですな。

昨シーズンは浅野にやられているので今季は点やりません!他のチームで点とってもらいます(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2015-12-06 17:00 | スポーツ | Comments(12)

by daisuke_Tokyocity