30th ANNIVERSARY YOKO MINAMINO CONCERT TOUR 参加

同じくアマゾンのマケプレ、プレミア価格で
ナンノボックス買っていたんですよ~(またか)
聖子は別格として、ナンノも実力派アイドルですよね。
ライブも羨ましい、楽しんでくださいね~!

「ナンノこれしき」毎週聴いてたー。
番組のブリッジの所が、エアロスミスの「ウォーク・ディス・ウェイ」だったって後で知ったー。
「シンデレラ城への長い道のり」が好きで、今でも心の中で度々口ずさむー。
いやー、ほんとにうらやましいです!!

ナンノちゃんが売れ出した時期はちょうど、就職した時期だったのでコンサート行く時間も無かったので、結局行けずじまいでした。正直、大ファンでした。可愛かったですからね。
話しかけたかった、生で聞きたかったな。daisuke さんうらやましすぎ。
楽しんで来てください。

なんと四半世紀ぶり
そのなんと四半世紀ぶりの1989 7/27に南野陽子さん行ってました(笑)しかも我が地元千葉県文化会館の大ホールに!
席は33列目(苦笑)
全く覚えてませんが、チケットだけはありますから
その時の私のキャッチコピーが、アイドルからHM/HRまで!(笑)でした
あと、COCO 斎藤ゆき 千堂あきほ 谷村有美なんかもいってるな(笑)
楽しんで下さいね
ナンノへのコメントが多くて驚き!(笑)
コンサートツアー始まると聞いてこれは行くしかないと思ったところです。
12/9のゴールデンアイドル発売も楽しみです、あナンノボックス持ってますよ~、定価で買いました(笑)
>楽しんでくださいね~!
ありがとうございます!レポート楽しみにしてください。
leeさんもファン!嬉しいですね。
「ナンノこれしき」懐かしいですね。エアロ!(笑)
早くもモードは2016年です、大阪も行っちゃうぞ!
自分は「楽園のドア」とか好きだったりします。
四半世紀ぶりのライヴ、楽しみです。ありがとうございます!

ナンノじゃなくてなんと!kassy63さん、ナンノの大ファンでしたか!あ~、知っていたらお誘いしてました(泣)
四半世紀ぶりが凄くてどんなステージになるのか想像が付きません。12/9のゴールデンアイドルも楽しみでございます。48歳でもカワイイナンノに早く会いたい!!(気合)
なんと!四半世紀前のライヴを経験とは羨ましい(笑)
当時はジャンルの幅が広かったんですね!
coco、斉藤由貴、千堂あきほ!懐かしい。
玉の輿に乗っちゃった谷村有美女史も実はライヴ行ってます(笑)
楽しんできます!(笑)
四半世紀ぶりの初演に行こうと考えております(笑)
ナンノさん、関西が地元なんですよね。
チケットは¥7,000でした。
>ブドーカン
う~む、二本立てはちょっと時間が厳しいですかね(苦笑)スミマセン!