無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

両国国技館オープニングゲスト

両国国技館オープニングゲスト_b0042308_15351923.jpg

高中正義登場!本物です!これはビックリ!
Commented by Galaxy40 at 2015-11-15 16:40
あの曲が生演奏ですか?すごい贅沢。(笑)
Commented by 国分小一 at 2015-11-15 18:58 x
大さんこんばんわー
スカパーで生中継みてますー
というか、ぎりちょん間に合いました(^^;
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-11-16 23:53
国分小一さん、こんばんは!

スカパー生中継間に合って良かったです(笑)
天龍選手の人柄が出た興行でした。この場に立ち会えて本当に良かったです。

こんな状況なのでビートルズもうちょっと待ってください(苦笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-11-16 23:53
Galaxyさん、またまたどうも!

場内が暗い中、天龍の歴史を紹介し、サンダーストームが流れて明るくなったリングを観ると、そこに居たのは生演奏の高中正義!途中ブルー・ラグーンを入れて再びサンダーストームを演奏する超贅沢さでした。

天龍選手の人脈、人柄でしょうね、一プロレスラーの引退興行とは別次元でした!!!
Commented by エクスプロイダー at 2015-11-18 00:21 x
生サンダーストームは痺れますな。高中さんの曲「タージ・マハル」(カヴァーだけど)はメキシコのレスラー「ネグロ・カサス」の入場曲何ですよね。多分日本限定。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-11-19 18:21
>エクスプロイダーさん

サンダーストーム~ブルー・ラグーン~サンダーストームの流れが最高でした。まさか本物の高中さんが来るとは!!!
正に引退試合に相応しい演出でした。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2015-11-15 15:31 | プロレス・格闘技 | Comments(6)

by daisuke_Tokyocity