無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

THE VELVET UNDERGROUND / WHITE LIGHT / WHITE HEAT SUPER DELUXE EDITION

到着日   2015年11月4日
購入場所 日amazon
購入価格 3SHM-CD¥7,548(定価¥10,286の27%OFF)
備    考 オリジナル1968年、2013年リマスター
THE VELVET UNDERGROUND / WHITE LIGHT / WHITE HEAT SUPER DELUXE EDITION_b0042308_9541672.jpg

ネットで色々と探していたらヴェルヴェット・アンダーグラウンド(以下VU)のセカンド・アルバム45周年スーパーデラックスエディション国内仕様が27%OFFと安かったので思わずAmazonで購入です。

アンディー・ウォーホールから独立して制作したセカンド、このスーデラ発売時(2013年)にルー・リードは「パンクを代表するアルバムとしてこれからも君臨し続けるだろう。こんな作品は誰にも作れない」と自信のコメントを残してます。今聴いても本当に過激、デヴィット・ボウイのカヴァーで知ったアルバム・タイトルで早くもKO、そしてジョン・ケイルの朗読にバックはノイズなギターと淡々としたリズムが印象に残るザ・ギフト、そしてこのアルバムの核となる17分にも及ぶシスターレイ等全ての曲がパンク以上の過激さが伝わってきます。それがステレオとモノラルとあるのだからたまりません。リードとケイルの強烈な個性が喧嘩している感じ。当時未発表の観客の拍手、歓声をカットしたというか(ミックスの段階でオフにしているのか)、このアルバム発表前の67年4月30日ニューヨークでのライヴはもっと過激、特にシスターレイの過激さは半端ないですね。VUの魅力はシスターレイだね!
THE VELVET UNDERGROUND / WHITE LIGHT / WHITE HEAT SUPER DELUXE EDITION_b0042308_9541738.jpg

VUの45周年シリーズ良いね!サードは持ってますがバナナのファーストも何とかして手に入れたい。
ローデッドの45周年スーデラは国内盤見送りか??
Commented by おやぶん at 2015-11-07 15:28 x
こんにちは。バナナのファースト箱もってますよ~。静岡通販で買った5枚組ブートと共にまだ
聴いていませんが(苦笑)「日曜の朝」にでも
聴こうかな?(笑)

予算の都合でディランのカッティング・エッジは
2CDに、キャンディーズDVD-BOXはキャンセルしました。
Commented by lee at 2015-11-08 02:55 x
僕も持ってますー!本当に、シスターレイを聴くために聴くアルバムって感じです。特にライブでは、シスター・レイを演奏していないと寂しいです。
ちなみにローデッドは僕も見送りです・・。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-11-08 22:27
おやぶんさん、こんばんは!

雨の日曜日の朝はいかがでしたか?VUは暴力的な楽曲が多いので結構ハード??(笑)
このセカンドはズバリ、シスター・レイです!

カッティング・エッジはベスト盤、キャンディーズ箱キャンセルですか~。
こちらはキャンディーズ箱も届き、本日、米国からカッティング・エッジ大箱届きました!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-11-08 22:30
leeさん、こんばんは!

同志よ!(笑)
やはりシスター・レイの暴力的な演奏には凄まじさを感じますね。おっかないです。
ちなみに、12月発売のコンプリート・マトリックス・テープでは36分に及ぶシスター・レイを収録です。これ買いませんか??(笑)

ローデッド45周年記念は輸入盤だけですかね??
Commented by ネイト at 2015-11-08 23:58 x
こんばんは、大介さん。

ありゃ、ローデッド人気ないですね。
話題のスーデラリリースラッシュの中、クラプトンとローデッドだけ買いました。クリムゾンは泣く泣くキャンセルで。

目玉のDisc5のライブがブート慣れした耳がなければ厳しいオーディエンス物でびっくりしましたが、自分は全然okです!

マトリックスも欲しいんですが、サードのスーデラを持ってるので悩みどころです。シスターレイも多分同じテイクではないでしょうか?
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-11-09 00:52
ネイトさん、こんばんは!

ローデッドの輸入盤国内仕様のアナウンスが出ていないですね。売れそうもない?から1CDで45周年とは寂しい限り(泣)

>目玉のDisc5のライブがブート慣れした耳がなければ厳しいオーディエンス物でびっくりしましたが、自分は全然okです!

さすがネイトさん!自分も大丈夫そうですね(笑)VUは高音質が似合わない??(笑)

>シスターレイも多分同じテイクではないでしょうか?

あ~、そうでしたね!シスター・レイ目当てならサードのスーデラ持っていれば不要っちゃあ不要ですね。コンプリートって言葉で揺らぎますが(苦笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2015-11-07 10:08 | アマゾン | Comments(6)