無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

THE ROLLING STONES / GLASGOW APOLLO 1973

購入日   2015年10月26日
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 1プレスCD1 Limited Bonus CD-R¥2,800
備    考 1973年9月16日 スコットランド グラスゴー、アポロ・シアター AUD録音
THE ROLLING STONES / GLASGOW APOLLO 1973_b0042308_12125597.jpg

突如現れたストーンズ73欧州ツアースコットランド、グラスゴー初日公演です。過去には二日目の公演が公開されてましたが、この初日は二日目の公演よりも格段に音が良く、音像を全体捉えてとても聴きやすいアナログ録音ですね。オープニングMCもちゃんと収録されているのが特筆。全体的にON状態ですので若きストーンズの迫力も伝わってきますよ。テープチェンジによる音切れはありますがそんな瑕疵はどうでもよく、高音質で存在することに意義がございますね!

70年代のミック・テイラー在籍のヴィンテージ録音は個人的にも大好きですし、また当時の演奏が現在より上手く感じますよ、純粋なるストーンズのライヴ、オフィシャルじゃあ聴けない演奏ですよ!
HAPPY,DANCING WITH MR D,ANGIE,MIDNIGHT RAMBLERが良いね!
THE ROLLING STONES / GLASGOW APOLLO 1973_b0042308_1213152.jpg

バックはストーンズ史上最強のビリー・プレストン、ボビー・キーズがしっかりとサポートしております。
THE ROLLING STONES / GLASGOW APOLLO 1973_b0042308_12125930.jpg

当時、ミックもキースも30歳!30歳とは思えない重厚感、大物感が半端ないですね!流石、ストーンズでございます。70年代のライヴ音源、もっと聴きたいですね。
THE ROLLING STONES / GLASGOW APOLLO 1973_b0042308_1213516.jpg

ボーナスCD-Rは前座でソロライヴを披露したビリー・プレストンの熱演を収録!DAY TRIPPER,LET IT BE等ビートルズ・カヴァーも収録。GET BACK SESSIONはビリー・プレストンが縁の下の力持ち、ポールが信頼していたのがわかるライヴでもあります!!
Commented by lee at 2015-10-27 19:52 x
70年代のストーンズのブートは(LH製のは)久々ですよね。もう無条件で買ってしまいました。音質もいいです。いかにも「ブートな音」ですが、それがたまりません。
Commented by B級テーパー at 2015-10-28 00:58 x
ブートに完璧な作品はない
例え1秒でも…

まさにブート地獄へようこそ

なんてコメントなんだ


失礼しました
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-10-28 17:09
leeさん、こんばんは!

これ買いましたか~。73年でこの音質、素晴らしいですね。
>いかにも「ブートな音」ですが、それがたまりません。
ブートの醍醐味ですねってほとんど病気(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-10-28 17:18
B級テーパーさん、どうも!

当時は録音するの大変でしょうね。テープチェンジは良いタイミングでのチェンジでしょうか?

このストーンズ、いかにもブートらしい音で大好きです(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2015-10-27 12:29 | 西新宿 | Comments(4)