ROLLING STONES / LICKS WORLD TOUR 2003 SWEET THINGS THAT YOU PROMISED
購入場所 オークション
購入価格 全て込みで¥5,800
備 考 2枚組CD-R 2003年3月10日 日本武道館 当然ブート盤です

オークションで値段は¥5,000オーバーでしたが当時買い逃したので、手に入れられてまあいいかな!と。
音質はオーディエンス録音では群を抜くSylphレーベルだから、ハッキリ言って満足な音質です、いわゆるいい音!ってヤツです。最近のブートの質も上がったなーと感心します。聴いているとホント臨場感がありますよー。下手なサウンドボード録音より全然いいぞ!
内容は武道館という小さい会場?を意識したせいか、米国ファーストに収録の「EVERYBODY NEEDS SOMEBODY TO LOVE」や刺青の男収録の「WORRIED ABOUT YOU」等珍しい曲を演奏しています。
圧巻はライブ中頃のブルースフィーリングたっぷりの「MIDNIGHT RAMBLER」であろう、70年代のスリリングあるストーンズの演奏を垣間見た感じがしました。
最近は来日の噂があるストーンズ、来るならドーム数日やるより武道館クラスで10日間やってほしいな。


いやー奇遇ですねー。キース側というとおそらく北西1階席でしょう、僕はその上です。それにしても色々な場所ですれ違っておりますね!
僕もストーンズ武道館ライブは人生ベストライブの一つですね。映像版あるんですかー!(驚)もう無い物はない!って感じですね。
席は2Fの東側の一番上と武道館としてはあまりいい席ではありませんが、ドームと比べるとよっぽど見やすかったし、セットも普段はまずやらなかった曲がいっぱいで最高のライヴでしたね。
あの時は武道館、横アリに東京ドーム2日間に出掛け、グッズを大量購入し、散財しまくりでしたが夢のような一週間でした。
リックスツアーは公式盤しか手を出しませんでしたが、武道館のブートはかなり気になりますね。
ちょうど今日の記事で『刺青の男』についてアップし、武道館の「ウォーリード・アバウト・ユー」のこともちょこっと触れたので、記事をTBしておきます。
lonehawkさんも武道館で行かれてたんですね!これまたすれ違い間違いなしですね。
ストーンズは武道館もお似合いですね。幻の70年代の来日公演も武道館でしたから、その武道館に行けて僕らは幸せですよー。
武道館のブートのほか横浜アリーナのブートも存在します、オークションでたまに出ていますよー。


PARLOPHONE(遼)さんのところから飛んできまして、いつも楽しく読ませていただいております。
lonehawkさんと同じく紙ジャケから武道館繋がりでTBさせていただきました!が、文字化けしちゃってますね・・・。
初めてなのにご迷惑をおかけしました。TBは削除してくださいませ。
これからもよろしくお願いします。
エキサイトブログたまに文字化けしちゃうんですよね。でもクリックするとちゃんと読めますので削除せずそのままにしておきまーす。せっかくのTBですからね!
「刺青の男」いいですよね!武道館での「WORRIED ABOUT YOU」にはびっくり感動しました。こちらこそこれからもよろしくお願い致します。

ちょうど今、先日地元で開かれたしょぼレコフェアでゲットした「Gathers No Moss」を聴いてるところ、ナイスタイミング!?
拙者は所謂リプロ盤の類いは眼中無しなのですが、それら以外のライブとかセッションとかのプートは気になるところです・・・高いし田舎じゃなかなか見かけませんが・・・
しかし、初来日時しか見ていない身としては武道館ライブ!憧れますです・・・Flashpointでも聴いて寝ます。笑
ではまた
「Gathers No Moss」ゲットしましたか〜、確か編集盤でしたよね?(うる覚え失礼)
このブート、オーディエンス録音の割にはすごく音がいいので初めて買ったクラプトンの時はもうびっくりしましたー。
初来日のいい音源もあるみたいですよー。