無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

鈴木茂とハックルバック / 1975 LIVE

到着日   2015年10月3日
購入場所 ディスクユニオン通販
購入価格 2CD¥3,456
備   考 1975年4月4日 ベイエリアコンサート スーパーロックジェネレーション 大阪サンケイホール、1975年5月15日 京都会館 2015年リマスター、AUD録音、ディスクユニオンおまけ付き
鈴木茂とハックルバック / 1975 LIVE_b0042308_18195710.jpg

日本の音楽のヴィンテージ録音はさすがにオフィシャルでリリースされない限り陽の目を見ないのですが、海外のミュージシャンの秘蔵音源があるってことは日本のミュージシャンも確実に有るわけで...、一部故人のミュージシャンではオフィシャル・ブート化で蔵出しされておりますが、現役のミュージシャンにとってはあまりありがたいことではないみたい。
でも今回の鈴木茂とハックルバックのBAND WAGON発売に併せた貴重なライヴ音源をこのように蔵出ししたのは個人的に評価高いですね。
藤井暁エンジニア・ワークス・シリーズの一環でリリースしたこの貴重音源、かなり膨大なテープがあるとのことなので期待したいですね。シリーズ化、頓挫しないでくださいよ。
音質はブート聴いているマニアには十分に高音質です。音圧を上げているのでDISC1の大阪サンケイホールでのライヴは拍手がちょっとキンキン気味ですが、音像をしっかり捉えてストレスなしに聴けます。「砂の女」「100ワットの恋人」等彼らの名演が楽しめます。佐藤博のエレピがカッコイイね!よくぞ音源を遺してくれました、藤井さん!
鈴木茂とハックルバック / 1975 LIVE_b0042308_182025.jpg

DISC1の大阪サンケイホールでのライヴはシュガーベイヴとの共演のこと、だとしたら確実に音源はあるよね。達郎さん、ダメって言うでしょうね(苦笑)
Commented by ギムリン at 2016-01-14 01:53 x
鈴木茂さんのライブ盤なんか出てたんですか。
金曜発売の泉麻人さんの「青春のJ盤アワー」でも取り上げられているでしょうか?
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-01-14 23:03
ギムリンさん、こちらの記事にもコメントありがとうございます!

これは最近出たオフィシャル・ブートレグでございます。よくぞ残っておりましたと感動でございます。

>金曜発売の泉麻人さんの「青春のJ盤アワー」でも取り上げられているでしょうか?

う~ん、せいぜいバンド・ワゴンだけだと思いますよ~。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2015-10-04 18:31 | ディスクユニオン | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity