無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

8/27 旧根岸競馬場一等馬見所跡地@根岸森林公園

ドルフィンでユーミンの世界観に浸った後は、ドルフィンの直ぐそばにある根岸森林公園へ行ってみました。
8/27 旧根岸競馬場一等馬見所跡地@根岸森林公園_b0042308_13252659.jpg

旧根岸競馬場(正式名横濱競馬場)跡地だから広大な公園です。芝生の整備も常に行われているみたいで素晴らしい公園です。時間は16時頃、風が気持ち良くてとても涼しい夕方でした。根岸競馬場と言えば
8/27 旧根岸競馬場一等馬見所跡地@根岸森林公園_b0042308_13301321.jpg

雄大にそびえる旧根岸競馬場一等馬見所跡地ですかね。丘の上にそびえ立つ一等馬見所が2009年に近代化産業遺産に指定されましたが、修復は一切行われず廃墟のまま。これは観覧席の後方です。前方の観覧席は米軍施設に隣接しているため、観られないのがとても残念。
8/27 旧根岸競馬場一等馬見所跡地@根岸森林公園_b0042308_1330296.jpg

1929年に竣工、重厚な建築物です。建築技術が素晴らしい、もちろん建物も。
8/27 旧根岸競馬場一等馬見所跡地@根岸森林公園_b0042308_13303980.jpg

蔦が絡んでいい感じの寂れですかね。
8/27 旧根岸競馬場一等馬見所跡地@根岸森林公園_b0042308_13305565.jpg

退廃的なヨーロッパテイストな気分?となれます。
8/27 旧根岸競馬場一等馬見所跡地@根岸森林公園_b0042308_13322748.jpg

サイドに回ると観覧席が一部観られます。ここは一度来てみたかったのでとても良かったよ。
天気は逆転の雨避け、そして涼しい午後、最高です。
Commented by kassy63 at 2015-08-29 09:30 x
旧根岸競馬場、何度か行ったことあります。

春、秋にはイイですよね。芝生の手入れが良くて気持ちいい公園も少なくなってきた感じがします。

閉鎖されたスタンドもそのまま残してあって、イイ感じですよね。このままの状態で手を加えないで欲しいですね。

(明日から水曜日まで仙台に出張です。萩の月ですね。)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-08-29 16:22
kassy63さん、こんにちは!

ゴルフ場のような公園でしたが、調べて納得、返還前は米軍のゴルフ場だったのですね。
それでも芝生をしっかりと整備している公園は珍しいかな。今度は秋にでも行ってみます。

閉鎖されたスタンドは年一の根岸の米軍アパート盆踊り大会での開放時じゃないと観られないんですよね。屋根は撤去してしまったのは残念ですが丘にそびえ立つこの廃墟、目立って素晴らしいです。
萩の月は仙台駅地下のエスパルで!(笑)
居酒屋は蔵の庄をオススメしておきます。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2015-08-28 13:44 | 散歩 | Comments(2)