今夜のビールVol.234 キリン秋味 & 一番搾り取手づくり 350ml
そんな涼しい夜でもぴったりのビールです。

キリン秋味2015年仕様です。西友で¥200しなかったです。

原材料は麦芽、ホップ、米、コーンスターチ、アルコール6%でキレと甘味も感じて飲みやすいです。
涼しくてもビールは美味しいですね。

自宅で居酒屋仕様で西友で買ったミナミマグロの大トロ、定価税込¥1,134 →¥637とほぼ半額。遅くまで仕事しているとたまには良いことあります(笑)脂ギッシュフルスロットで美味い!

定番のカネカ食品のサラダ仕立てもやしです。これは¥100しません。

そして横浜は美濃屋あられの「横浜ナポリタン」、ナポリタン味のあられです。山下公園内のローソンに売ってます。この美濃屋のあられは大好きなんです。ビールに合うね。そして1本じゃあ足りないので

キリン一番搾り取手づくり、個人的に9工場の中でも上位のビールです。

水のようななめらかな味わい!これも残り少ない!!(泣)
でもビール激美味ですね(笑)

スーパーやコンビニとかで秋のビールや発泡酒が出てますね。お中元のビールが有るので中々飲めないけど何時か何かを呑みたい所。
こちらも秋めいてきましたがちょっと早過ぎですかね。しばらくは太陽と会えそうもありません。
秋味、良いですね!仙台づくりと共にいっぱい飲んでみます。