無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

ザ・ナンバーワン・バンド / もも

到着日   2015年8月22日
購入場所 タワーレコード通販
購入価格 1CD¥2,484-¥200(タワーレコードクーポン使用)=¥2,284
備    考 オリジナル1982年、2015年リマスター、タワーレコード限定
ザ・ナンバーワン・バンド / もも_b0042308_165227.jpg

小林克也率いるザ・ナンバーワン・バンドのファーストが久々のリリースです。タワーレコード限定リリース、しかも2015年最新リマスターでございます。

遊び心ありながらも制作は真剣!今はこのようなアルバム作れないからある意味古き良き時代かな。
ゲストも豪華です。嘉門雄三はこの頃が一番好きですかね。今よりもやりたいことやっている感あるね。エッグマンのライヴ・アルバム、なかなかCD化してくれませんね。

ブルースだーれ!は正にスネークマンショーの盗聴エディですかね(笑)3人のギタリスト(嘉門、世良公則、鈴木慶一)が渾身のギターソロを披露しておりまして小林克也が「だーれー!?」と呼ぶのが最高に面白いです。

ここで嘉門雄三さん、ジミヘン張りのギターアルバムを出したいと過去に発言したことを思い出しましたが、きっとこれがきっかけなのかな??今にはない自由奔放さを感じます。
ザ・ナンバーワン・バンド / もも_b0042308_16546.jpg

豪華ゲストでまさしくバンド!80年代の日本のロックを感じさせる1枚です!小林克也氏改めて凄いDJでございます。
Commented by 7番目の男 at 2015-08-24 06:50 x
大介様、おはようございます。
「もも」、もちろんリアルタイムで買いましたし、再発の際のCDも持っていますよ!

発売当時、ナンバーワンバンドお披露目のライブにも行きました。
カップヌードルとタイアップしており、日本青年館でのライブでした。
ライブ開始早々、小林克也さんが
「カメラOK~! 録音OK~~!!」
とかましたことを思い出します。当日は、ゲストで世良さんも出演しました。

このアルバムは捨て曲なしの、大変よくできたアルバムですよね。
Commented by Sway at 2015-08-24 09:01 x
どうもです!

この再発は知りませんでした。
嘉門雄三ライブ、このアルバム、原由子の1stは名盤ですね。
財布と相談して早く購入したいです!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-08-25 01:59
7番目の男さん、こんばんは!

嬉しいですね!「もも」へのコメント(笑)
リリースから33年経過しても色あせませんね。
ナンバーワンバンドお披露目ライヴ、音源、映像残ってませんかね??
音楽も多種にわたっていかにも小林克也らしい内容、21世紀の今も作っちゃえばいいのにって思います。
六本木のベンちゃん好きです(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-08-25 02:20
Swayさん、こんばんは!

タワーレコード限定再発は侮れませんよね。
この「もも」の再発も渋いです。

>嘉門雄三ライブ、このアルバム、原由子の1stは名盤ですね。

この頃のサザン関連が一番好きだったりします。
ルーフ・トップでのゲリラライヴもやったりしてましたね。今じゃ出来ませんが(笑)

2015リマスターも良い感じです!直ぐには売り切れにならないと思いますがお早めに!
Commented by エクスプロイダー at 2015-08-27 20:27 x
ザ・ナンバーワン・バンドって、どっかで見た記憶が・・・と思ったら「プロレスを10倍楽しく見る方法~今でも豊登を愛してます」(凄いタイトル)という歌を歌ってたでした。調べたらこのアルバムでは無いようですが。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-08-28 01:06
エクスプロイダーさん、こんばんは!

来月にはカセットのみでリリースされたアルバムがCD化とナンバーワンバンドがマイブームとなりそうです。プロレスを10倍は知らなかったな~。
Commented by とどいるか at 2016-05-31 16:42 x
カップヌードルとタイアップのライブは私が住んでいる札幌でも開催されたので観に行きました。チケット代2000円!当時は安かったですねー。なお札幌ではカメラも録音も禁止でした(^^;) ザ、ナンバーワンジョッキーでライブの模様が放送されてたので、録音して曲をつないでライブテープにして、今でも時々聞いています。もものCDが出ているとは知りませんでした。検索したら第二弾の東京あたりもCD化されてるんですね、早速買いにいかねば。
またライブやってくれないかなー。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2016-05-31 18:13
とどいるかさん、はじめまして!

ナンバーワン・バンドの記事にコメントありがとうございます。
貴重なライヴ・テープをお持ちなんですね。ももはリマスターされての再発でして、セカンドのカセット限定の東京あたりも良いですよ~。
嘉門雄三は明らかにこの頃が自由ですね(笑)

>またライブやってくれないかなー。

同感、バックはもちろん世良さんに嘉門雄三は外せないですね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2015-08-23 23:59 | 国内ネット通販 | Comments(8)

by daisuke_Tokyocity