THE ROLLING STONES / STICKY FINGERS LIVE
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 1プレスCD ¥1,500
備 考 2015年5月20日 米カリフォルニア州ロスアンゼルス、ヘンリー・フォンダ・シアター ステレオSBD録音

ストーンズZIP CODEツアープレミアムライヴの音源がプレスリリースです。元々はDL配信音源、売りはスティッキー・フィンガーズ全曲披露した箇所を収録したものです。将来、DVD化されるようですが、おそらくこの音源がベースでしょう。オフィシャルでDL配信ですからね~、ブート聴かないファンはこれが基準になってしまうでしょうね。リリースされるよ!ってメンバーに伝えてあるのかどこか真面目な演奏、どの演奏もカッコよ過ぎ!(笑)映像と合わないかもしれない(笑)ストーンズらしい人間味あふれていない(笑)AUDソース聴きたいですが、この公演に関してはまだ出て来ていない模様です。

このスティッキー全曲披露コーナー、このプレミアムのみなんですね。ツアーで披露して欲しいぞ!

もしくは完全盤の出現を待つか…悩んでます。
結局のところ散財を解消しないと手を出せないですが(笑)
全く別件になりますが、
雑誌「週刊プロレス」の処分に困っております。
No.1478以降すべて揃っているのですが捨てるのも大変ですし、近所の古本屋へ売るにしても…。
むしろ本当にプロレスが好きな人を募って(お値打ちに)お引き取り頂きたいのが本音です。
オークション出展とか未経験ですが何か名案ありますか?
あと「beat-leg」も創刊号より保管してありますが置き場所に困ってきました。手放すのはもったいないかなぁ。
コレがボーナスCDとして
http://kentjapan.com/detail.php?menu=9&m=&g=&w=&k=&c=3&d=&a=&l=&o=aa&st=0&r=117468
値段は倍になっちゃいますが(苦笑)
>雑誌「週刊プロレス」の処分に困っております。
あ~、週プロはほとんどが買い取り0が現状です。
自分も処分に困ってしまい結局はブックオフで¥0で引き取ってもらいました。
音楽雑誌も今ではほとんど二束三文なのが現状です。物は増えても置き場所は増えませんからね、加齢と共に悩むお話ですね。

色々と情報をくださり有難うございます。
でもデザイン的にはダイカン盤の方がかっこ良いので我慢してみます。
雑誌で片付けようとして手に取ると読み返してしまい段々と捨てるのが惜しくなって結局時間が過ぎて終わってしまう…。
悲しい性でございます。
ガマン!大事ですね(笑)
オフィシャル・リリースも噂されてますからそのうちwordsレコードから出そうな予感します。
片付けで思わず夢中に読んでしまう気持ちわかります(笑)

無事に購入出来たようで良かったです。
演奏はストーンズらしからぬ完璧すぎ???(笑)
>出来れば曲順はアルバムと一緒だったら良いと思いました。
ですよね!
ちなみにオフィシャルの東京ドーム1990はTシャツ付を予約しちゃいました!