無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

SOUNDBAY金山店@名古屋市

今回はサッカーの遠征では無いので自由気ままな旅です。
SOUNDBAY金山店@名古屋市_b0042308_18355775.jpg

サウンドベイ金山店に久しぶりに寄りました。通算2度目ですかね。
SOUNDBAY金山店@名古屋市_b0042308_18355904.jpg

3枚収穫出来ました。
一番上から時計回りに

岡村靖幸 / 早熟

井上鑑 / スプラッシュ

TAO / FAR EAST

オール紙ジャケットです。3枚で¥5,000でした。岡村靖幸、TAOの紙ジャケットは見つけもの!

Commented by れいんめ~か~ at 2015-07-23 19:09 x
ようこそ!
ホント良い店でしょっ?
ボクは今週(月曜)行ってました…
あと少しでニアミスですね!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-07-28 09:15
れいんめ~か~さん、おはようございます!

二度目の来店です!個性あるショップですよね。中には東京では見かけないCDもちらほら。
お盆は中古CDのセールやりますよ~。
名古屋遠征には欠かせないお店です。
Commented by ギムリン at 2015-09-24 21:32 x
20日に岩崎宏美さんのコンサートが名古屋であったので、ついでに久しぶりに寄りました。
大阪でもそうなんですが、中古のCD/レコード屋さんも結構苦しいですよね。昔に比べると、アナログ盤のコーナーがずいぶん少なくなっていたような気がしました。
でも、新品のゴールデン・アイドルが結構そろっていたりしたので、アイドルの復刻物に関しては、東の山野銀座、西の上新日本橋に対抗できるお店かもしれません。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-09-25 17:17
ギムリンさん、こんばんは!

秋の名古屋遠征、お疲れ様です。満喫しましたか?いや、満喫しましたよね(笑)
やはり中古ディスクのショップは買わなくなった世代を多くなったことを考えるとどこも大苦戦でしょうね。その中、名古屋のサウンドベイは頑張ってますよね。買い損ねたCDが何気にあるのも嬉しいですよね。
ところで良美さんの月夜にグッドラックは購入されましたか??
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2015-07-23 18:28 | 音楽 | Comments(4)

by daisuke_Tokyocity