無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

7/14 そば茶屋 小諸新横浜店 かき揚げせいろ2枚もり¥507

今日、明日と新横浜で研修です。
朝から今日も暑いですね。
7/14 そば茶屋  小諸新横浜店  かき揚げせいろ2枚もり¥507_b0042308_08270501.jpg

新横浜に着いて、そば茶屋小諸新横浜店に寄りました。
7/14 そば茶屋  小諸新横浜店  かき揚げせいろ2枚もり¥507_b0042308_08270724.jpg

朝メニューございます。
7/14 そば茶屋  小諸新横浜店  かき揚げせいろ2枚もり¥507_b0042308_08270939.jpg

かき揚げせいろ2枚もり¥507です。
7/14 そば茶屋  小諸新横浜店  かき揚げせいろ2枚もり¥507_b0042308_08271113.jpg

朝からガッツリ2枚もり!普通盛りの2倍です。
7/14 そば茶屋  小諸新横浜店  かき揚げせいろ2枚もり¥507_b0042308_08271393.jpg

かき揚げは揚げたてでサクサクして美味しい。
7/14 そば茶屋  小諸新横浜店  かき揚げせいろ2枚もり¥507_b0042308_08271590.jpg

ネギもどっさりです。
7/14 そば茶屋  小諸新横浜店  かき揚げせいろ2枚もり¥507_b0042308_08271797.jpg

卓上には食べ放題の小梅もございます。
これで¥507はお値打ちですね。
明日も小諸そばかな。

研修頑張ります!
Commented by Sway at 2015-07-14 10:18 x
どうもです!

小諸系に行ったら二枚盛りはマストですね!
俺の場合もネギはガンガン入れますよ^^
ほぼネギもり状態ですwww

ところで、まだ昭和の頃は鯨汁があるお店にはドジョウ汁もありましたよね。
あれって不思議でした。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-07-15 00:45
Swayさん、こんばんは!

2枚もりガッツリで良いですね!
ねぎ入れ放題小梅食べ放題と他の立ち食い系とは一味違いますね!
15日も朝は小諸そばです(笑)

>ドジョウ汁

それは知りませんでした!(笑)どじょう汁興味ありますね!
Commented by ミネちゃん at 2015-07-15 11:19 x
私も相変わらず、最低週1回は小諸そばに行ってます。
立ち食いで、そばつゆと天つゆを別に出してくれる店は、なかなかないと思います。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-07-16 07:44
ミネちゃん、おはようございます!

ミネちゃんのエリアは小諸そばが多く存在して羨ましいです。
東京郊外には全くございませんから。

>立ち食いで、そばつゆと天つゆを別に出してくれる店は、なかなかないと思います。

そうですね、このような別分けは少ないですよ。最近は、つつじヶ丘の万葉そばがこのパターンです。立ち食い系でこのような出し方は嬉しいですよね。夏は麺類が美味しいですね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2015-07-14 08:26 | 食べ物 | Comments(4)

by daisuke_Tokyocity