無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

7/9 新潟コシヒカリ紅鮭弁当¥498@LAWSON

講習会は順調です。
お昼はあまり芸が無いけど
7/9  新潟コシヒカリ紅鮭弁当¥498@LAWSON_b0042308_12403966.jpg

新潟コシヒカリ紅鮭弁当¥498@LAWSONでございます。
7/9  新潟コシヒカリ紅鮭弁当¥498@LAWSON_b0042308_12404211.jpg

紅鮭がどん!海苔は2段重ねで添付の枕崎産鰹節とだし醤油をかけて食べるとコシヒカリが一層美味しい。
コシヒカリとあって米中心の弁当です。
米が上手いから納得(笑)

せっかく新小岩に来たのだから、明日は近くで外食でもしますかね。

後三時間半頑張ろう!

初日終わったら新小岩でも探険しますかね(笑)
Commented by TAKA_TAKA at 2015-07-10 13:35
daisukeさん、こんにちは。こちらにもコメントさせていただきます。新潟コシヒカリ紅鮭弁当なんてローソンから出していたのですね。コンビニ弁当というとごはんが旨くないというイメージがありましたが、各社試行錯誤されているのですね。値段も461円で高くはないので、これは買いですね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-07-11 14:12
TAKA_TAKAさん、こちらの記事にもコメントありがとうございます。
名前の通り、コシヒカリ中心のお弁当ですので、美味しいごはんがたっぷり食べられます。
今のコンビニ弁当、競争が激しいことが味につながってますね。まるまる一尾の紅鮭もポイント高いです!
Commented by エクスプロイダー at 2015-07-12 22:23
初めてかなあ、こういう米を前面に出した弁当は。しかし、鮭の存在感が・・・。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-07-13 22:46
>エクスプロイダーさん

コメメインのコンビニ弁当は初のような気がします。
やたらにご飯が多かったですよ(笑)
紅鮭美味しかったです!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2015-07-09 12:40 | 食べ物 | Comments(4)

by daisuke_Tokyocity