THE BEATLES / PLEASE PLEASE ME STEREO紙ジャケ
購入場所 楽天ブックス通販
購入価格 1SHM-CD¥3,024-¥2,986(楽天期間限定ポイント)=¥34
備 考 オリジナル1963年、2009年リマスター

ポール祭りの勢いでファーストのステレオ盤紙ジャケを購入しちゃいました。5月末までの楽天期間限定ポイントを使ってタダ同然の値段で買えました。
ファンは2009年に紙ジャケで出て欲しかったですよね、それでもアンコール・プレスされちゃう位だから黙っても売れるビートルズ・アイテムですね。だから出し惜しみするのかな?(苦笑)
帯はカッコイイ掛け帯と思いきや

掛け帯風でした(笑)こればっかりはダサい帯ですよね。ユニバのアイテム、正直空振りが多いよね。

表はコーティングで

裏は折り返し仕様、モノラル紙ジャケ持っているけどステレオもついつい欲しくなっちゃいました。
音質は2009リマスター、さすがのオフィシャル・リマスターです。久々に聴いてDr.Ebbettsシリーズもこれでは敵わないな。でも米国ミックスや各国の独自ミックスをリマスターして欲しかったからDr.Ebbettsシリーズもまだまだ需要あると思いますね。
まだまだ続くポール祭り、オフィシャルも紹介しちゃうぞ!

追加画像です。ディスクのレーベルと内袋です。

レットイットビーだけ買いました
大好きなサージェントペパーズも買おうかな
ちなみにポールの紙ジャケ、全部揃えてますよ♪
自分も最初はアビーロード、レット・イット・ビー、そしてなぜかホワイト・アルバムでした。
ポール祭りしていたら何だか欲しくなってしまいました(笑)
デジパックのステレオやmono持ってますが、このstereo表記だけで購入決定でしょうかね(苦笑)
>ポールの紙ジャケ、全部揃えてますよ
難攻不落のポール紙ジャケ、今なら即全買いなのにな~。
このシリーズを買い逃したのが最大の後悔ですかね(泣)

電車通勤となって、この時間は座って行ける各駅停車にて楽々通勤をしております。
この紙ジャケットシリーズ、まだゲットできるんですね。発売後すぐに帯の仕様が最悪という話があって、結局一枚も買わずじまいでした。意外とこういったのが、貴重になったりするのが、ビートルズパワーですかね。
今日はひさびさの都内出張なので、レコ屋寄って見てみようかな。
では、良い週末を!(って、daisuke さん、もし週末出勤でしたらごめんなさい)
四日間の夜勤フル出勤でした、四日間のフルは3年ぶりでしてきつかった(笑)
今夜休みと思うとホッとしております。
この紙ジャケットシリーズ、ファンに何だかんだ言われながらもアンコール・プレスも流通在庫のみのようです。
そういうところも流石ビートルズです。
まだまだオフィシャル化されていないネタばかり、来年は来日50周年企画として武道館公演ブルーレイ完全版で出して欲しいですよね。
この際この紙ジャケ、1枚どうですか?(笑)
>では、良い週末を!
ありがとうございます、土曜日まで休みなのでHave A Weekend!で正解です(笑)
明日は味スタです!

これは本当に2009年に出して欲しかったですね。
ロシアン・コネクションを一生懸命あさってた頃はオフィシャルの紙ジャケは無理なんじゃないかって思ってましたが、あっさり出ちゃって拍子抜けです(笑)
帯も残念過ぎます。
でも、やっぱり買っちゃうんですよね。
黙っても売れるビートルズですもんね(笑)
何かの決まりがあるのでしょうかね?2009年再発から5年後に紙ジャケですよ。2009年にステレオ紙ジャケBOXがあったらな~って本当に思います。
帯のダサさはオフィシャルならではですな(笑)
>黙っても売れるビートルズですもんね(笑)
なので変に小出し出し惜しみはやめて欲しいですよね!