無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

PAUL McCARTNEY / OUT THERE BUDOKAN 2015

購入日   2015年5月25日
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 2プレスCD+1 Bonus DVD-R¥3,800
備    考 2015年4月28日 日本武道館 AUD録音
PAUL McCARTNEY / OUT THERE BUDOKAN 2015_b0042308_18423994.jpg

終わらないポール祭り(笑)
ダイカン初の武道館プレスCDです。

アリーナ前方での録音、アリーナの位置によって音質の質感が異なりますね。

こちらは演奏ON状態かつバランス良くクリアな音質、オープニングのCan't Buy Me Loveで一瞬遠めかなと思いきや聴いていくうちにいつの間にか演奏が前面にON状態で満喫出来ます。適度なオーディエンス・チャットや歓声も臨場感あふれてしかも演奏ONでクリアな音質、そしてドキュメントタッチのプレ・ショー・ミュージック入りとでオフィシャルでは味わえない質感、内容です。全体的に音の抜けも良いです。後半のLet It Beでのギター・ソロ、死ぬのは奴らだの爆発音、これは音が迫って来てチョーサイコー!
まるでアリーナに居る感覚でしょうかね。
アリーナ前方ですとファンがかなりエキサイト(笑)、Can't Buy Me Loveが始まった途端に女性ファンの「キャー!!」が逆に良い雰囲気を出しております。Anothere Girl の観客のびっくり歓声をもしっかりと捉えてます。あの歓声は今でも思い出しますね。アビーロードメドレー終演後のファンの「幸せな感じ!」ってのも気持ちわかるな~。

重低音効いてライヴ本編に集中したいならSNE盤、ライヴ本編も楽しめ、なおかつ臨場感たっぷりでしかもドキュメントタッチなプレ・ショー・ミュージック入りで当時の武道館の雰囲気を味わいたいならコレでしょうね。要するにどっちも良いってことです(笑)
PAUL McCARTNEY / OUT THERE BUDOKAN 2015_b0042308_18423967.jpg

2階南からのショットと思われるバックジャケのステージ・ショット、カッコいいね!
PAUL McCARTNEY / OUT THERE BUDOKAN 2015_b0042308_18424031.jpg

ボーナスDVD-RはYouTubeでアップされたものから特に質の良いのを集めた映像集です。約30分の内容ですがダイジェストで観るのも良いかね。

今夜のリリースアップも戦々恐々です(苦笑)
Commented by panchan at 2015-05-26 23:07 x
こんばんは、大介さん
ポールの武道館公演、あの時あの至福の時間は二度と戻ってきません。
人それぞれ印象に残ったシーンはずっと覚えているでしょうが、全てのシーンをずっと覚えておくことはむつかしいですね、記憶は薄れて行きます。
ブートやスカパーのLIVEの放映は、その記憶をいつまでも閉じ込めてくれてますね!
まだ1ヶ月しか経たないのに、懐古的なコメントしてしまいました(笑)
Commented by おやぶん at 2015-05-27 09:11 x
これはスルーしちゃいましたが、音よかったですか?
昨夜のダイカンはZEP祭りで、あれ東京1日目3日目は?
というわけで待ちきれず、SNE盤をオーダーです。
静岡通販ですけどZEPも頼んじゃいました。
EV武道館もスルーかな~
Commented by lee at 2015-05-27 18:16 x
武道館は、LEGENDARY NIGHT AT BUDOKAN を買いました。Disc3が面白かったです。
今日は、買い逃した再発サウンドチェックと、ZEP3タイトルいっちゃいました。まさかこのタイミングでまさかZEPが出るとは・・・。他にもクラプトンMSGやジェフ・ベック等、豪快に買いました。もうしばらくブートは買えません・・・。
Commented by B級テーパー at 2015-05-27 18:48 x
祭も終わりかな?
僭越ながらコメントします
今の録音メディアならどのポジションでも、大した差はないです、マイクの向きが左右されますが…
あと周りの環境ですね(苦笑)
Commented by B級テーパー at 2015-05-27 18:48 x
さて9Fは新しい祭で(笑) ブート疑似体験シリーズ(笑)
ZEPですが、GTCも出てきましたが、まだブルーベリーやボンゾバースデーパーティーや、スリーデイアフターetc.アナログブートの名盤が星の数(これはオーバーですが)ほど存在します よって、これからまだまだ大散財確定ですね
自分所有してて良かったと安堵(笑) まあ、ブート地獄は無限なのでを証明したような発売な感じで

疑似体験シリーズ、ブート編も完全制覇?
頑張りましょう
そういえば、BFのRAINBOW箱もあっと言う間に完売みたいです
今週末、聖地西へ突撃します(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-05-28 08:57
panchanさん、おはようございます!

夜勤三日目、終了です。
OUT THERE JAPAN TOUR 2015、思い入れが強くて何度聴いても飽きませんね。
東京ドーム、武道館、どれもが素晴らしい時間でした。
これをブートで補てんするしないで全く違うと思いますよ!
早くスカパー放送しませんかね!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-05-28 09:06
おやぶんさん、おはようございます!

臨場感たっぷりで良かったですよ。
この臨場感たっぷりの質感も大好きです。
東京初日はSNE盤が一番良いかと思います。

そして突然のZEP祭り!何とか間に合いました(笑)
アナログ・ブート・シリーズの襲来ですね!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-05-28 09:13
leeさん、おはようございます!

5枚組の武道館ですね。こちらも買いましたが紹介は先かな??
そして突然のZEPアナログ・ブート疑似体験シリーズ!
自分も3枚予約しちゃいました(笑)
そしてプラスでクラプトン、MSGにジェフ・ベックですか!
豪快ですね!後悔はしませんよ(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-05-28 09:17
B級テーパーさん、おはようございます!

ポール祭り、まだまだ続きますよ。

>あと周りの環境ですね(苦笑)

そうですね、ユニゾンしちゃう観客が居たら大変でしょうね(笑)
そしてZEP祭り!何とか体力あるのでいっちゃいます!
ブート編の疑似体験シリーズは正直、びっくりです(笑)
Commented by ddbj2 at 2015-05-29 21:39 x
こんばんは!祭りはまだまだ続きますか~!あ、自称東京3RDレグが決定!今回は仕事がらみですんで、日程は鍵コメで(笑)。仕事前日は、終日西で漁(笑)ができそうです(結構ポールの人気アイテムは既に売り切れ続出のようですが・・・)。大介さんのお仕事も大事ですので、お時間があえばチョイ飲みでも。
Commented at 2015-05-29 21:43 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2015-05-30 02:51 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-05-30 05:29
ddbj2さん、おはようございます!

東京遠征3rdレグ決まりましたか!
日程了解しました、来月は生産数がアップするのでちょっと様子見させてください、お会い出来ればサイコー!(笑)

ポール祭り、ビートルズ祭り継続中!!(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-05-30 05:31
ddbj2さん、追記です。

その遠征日ならもしかしてEV武道館6CD通常盤¥9,800が買えるかもしれませんよ!!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-05-30 05:52
2015-05-30 02:51の鍵コメさん、おはようございます!

たくさんの有益な情報ありがとうございます。いや~、楽しみですね!特に限定300版は何とか予約出来ましたので楽しみが倍増です!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2015-05-26 19:00 | 西新宿 | Comments(15)