無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

植村和紀著 / 洋楽日本盤のレコードデザイン

到着日   2015年5月10日
購入場所 オンライン書店boox通販
購入価格 1Book¥3,024
備    考 株式会社グラフィック社発行、オールカラー
植村和紀著 / 洋楽日本盤のレコードデザイン_b0042308_8425344.jpg

今まで有りそうで無かった洋楽日本盤のジャケット&帯のデザイン本です。カタカナ表記に謎のタイトル、そしてナイス・タイトル、日本盤シングルのジャケット、日本独自のジャケット、帯含め約800枚掲載されております。
アナログ復権となった今、ナイスな発行ですね。
植村和紀著 / 洋楽日本盤のレコードデザイン_b0042308_8425319.jpg

海外コレクターからは帯は英語でobiと言われてる位ですから、帯は改めて必要なアイテムですね。
植村和紀著 / 洋楽日本盤のレコードデザイン_b0042308_8425423.jpg

ビートルズに関してはビートルズ日本盤デザイナー、竹家鐵平氏へのインタビューを収録しております。
植村和紀著 / 洋楽日本盤のレコードデザイン_b0042308_09061524.jpg

この独特な字体、たまりません(笑)
そのまんま直訳なタイトルもグッド!
ヤードバーズの「幻の10年」のサイケデリック字体日本語も素晴らしい。
キンクスの「キザな奴」もグッド!
植村和紀著 / 洋楽日本盤のレコードデザイン_b0042308_09061625.jpg

こちらはユニークな日本語タイトル編、センスが凄い(笑)「パンツの中の用心棒」って笑えます!
植村和紀著 / 洋楽日本盤のレコードデザイン_b0042308_09061861.jpg

こちらは日本独自のジャケット、今ではこのやうな企画出来ないから、ある意味自由な時代だったのでしょうね。パープルの「紫の世界」はCDで紙ジャケット化されたくらいです。
ジミ・ヘンドリックスの日本盤ジャケ、復刻してくれませんかね。とてもカッコいい!
植村和紀著 / 洋楽日本盤のレコードデザイン_b0042308_09061928.jpg

素晴らしいインパクトある漢字タイトルの帯。
スティーリー・ダンの原題Ajaに対して日本人モデルの山口小夜子さんをイメージしての「彩」は本当に素晴らしい!

洋楽日本盤のタイトルに日本人の気質が入ったり、とても面白い本ですね。日本の洋文化が良いですね!
Commented by おやぶん at 2015-05-18 17:58 x
ずいぶん前にシングルレコード大全という
日本盤シングルのオールカラーの本買いました
がこちらのほうがLPの帯も網羅してデータ本として
いいですね
ヤードバーズのシングルはとても入手困難だそうですね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-05-19 23:18
おやぶんさん、こちらの記事にもコメントありがとうございます!
このデータ本は帯に注目した点が良いですね。
日本の文化ですよobiは(笑)
シングルではイギー・ポップの「淫力魔人」が素晴らしいです(笑)またカタカナ読み、表記も笑えます。フゥーとかね。
ヤードバーズの「幻の10年」は見たことないですね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2015-05-18 09:08 | 国内ネット通販 | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity