LED ZEPPELIN / Pb
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 1プレスCD+1 Limited Bonus CD-R¥3,000
備 考 1970年3月21日 加バンクーバー、パシフィック・コロシアム SBD録音

久々のZEPネタです、そして新シリーズ『アナログ・ブート疑似体験シリーズ』(笑)
70年3月21日バンクーバー公演、ZEP最古のSBD音源と言われております。
このブートが出た時はファンはかなりびっくり&喜んだでしょうね。オリジナルはかなりの高価なレア・アナログ・ブート、針パチノイズがほとんど聴かれない優れもの、かなり状態が良いんでしょうね。

そして特筆なのが音質、こんなに良かったんだ!時間にして40分弱、ZEPのライヴではハイライトにもなりませんがソリッドなSBD音源の音質が素晴らしいです。SBDの他の部分って出て来ないんかね??カナダのFM放送が元と言われてますが、実際はオンエアされたのでしょうかね??
「胸いっぱいの愛を」は途中のメドレーがカット、上手く編集されております。唸るペイジのギターに、プラントのヴォーカル・ワークがとにかく素晴らしいの一言!この頃のプラント、カッコいいね!
これまたあっという間に売り切れとなってしまいました。
AUDが最近出て来たそうですが、SBDの完全版やっぱり聴いてみたいですね。70年のZEPは凄すぎです!
この新シリーズである『アナログ・ブート疑似体験シリーズ』もよろしくお願い致します。

ボーナスCD-Rは1977年に米レコードクラブ通販限定で発売された『Ⅱ』の盤起こしです。新たにマスタリング、カッティングされたアナログ、オリジナル・アナログではございませんがアナログ特有の重厚感ある音がたまりませんね!!

別名コロムビア・ハウス・エディション、オリジナル・アナログのRL盤に続き2枚目の別仕様の『Ⅱ』でございます。

非常に楽しい企画なので、これからは、たまにやってほしいですね。
やはりアナログ・ブート疑似体験シリーズに戦々恐々でしたか(笑)
ポール祭り中でしばらく無いですかね。
爆弾級な音源は出なくてもこのシリーズ、結構楽しめますね。
アナログ・ブートで高音質ですとかなりエキサイトした記憶ございます。このSBD完全版って出てこないですかね???

毎日暑いですね!今週は夜勤で夕方からの出勤ですが、それでも暑いですからね。体調管理に気を付けてくださいね。
静岡通販で売り切れのダイカンアイテムがラストセールしてましたが、おやぶんさん、いっちゃいましたか!(笑)
このPbのマスター出てきませんかね?
真夏にこってりZEPブートで満喫してください!味濃いよ~!