BEATLES LIVE AT SHEA-STADIUM 1964
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 1プレスCD+1Bonus CD-R¥3,000
備 考 1964年8月23日 米ハリウッドボウル

アナログブート疑似体験シリーズです。
タイトルはシェイ・スタジアムですが実際は64年8月23日のハリウッドボウルでのライヴなのです(笑)
こういう間違ったタイトルが時代を象徴して良いですね。いかにもブートらしい(笑)
大元は何者かに持ち出されてアセテート盤とのことですが、キャント・バイ・ミー・ラヴの音飛びが無いのが今でも謎のようですね。音質は今聴いても聴ける高音質なアイテムです。

アナログの余った時間帯にクリスマス・レコード(これ未だオフィシャルCD化されてませんよね、出し惜しみ!)やホワッツ・ザ・ニュー・メリー・ジェーンを収録(しかもステレオで高音質)しているのも昔のブートならではなですな(笑)
ボーナスCD-Rは

これまたスタンプが懐かしい THE ONLY LIVE RECORDING BEATLES - 1964 でございます。
こちらはキャント・バイ・ミー・ラヴの音飛びあり。昔はこのようなブートで秘匿感を味わったんでしょうね。

疑似体験も、いよいよモノラルまで出てきましたね
いや~なんとも
完全制覇の壁は高いですか?
頑張って下さい、完全制覇!

シェイ・スタジアムじゃなくハリウッドボウルなんですね!
ライヴプロジェクトも着々と進行しているようですし、オフィシャルでライヴ音源集大成BOXでも出して欲しいところです(笑)
せめてハリウッドボウル’出して欲しいですね(’64+’65完全版は’65はポールのマイクOFFだったとのことで無理かな、いやライヴ・エイドのLet It Beみたいに現在のポールが吹き替えならぬ吹き足ししても良いかな(笑))
このアナログブートの疑似体験も面白いですね。
タイトルの付け方も昔のブートっぽくて良いですね(笑)
疑似体験シリーズですがLDは制覇が難しいですがオリジナルは今のところ制覇中かな。
ジェフ・ベックのトゥルースのmonoは嬉しいギフトです。
ええ、実はハリウッドボウルでした(笑)
昔のいい加減なところもブートらしくて好きですね。
ハリウッドボウルの完全版はブートでもちらほらなのですが、これはオフィシャル化して欲しいですね!
ポールの吹き足し、面白いですね(笑)