無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

4/20夜勤明けその2 エースコックワンタンメン¥95+緑豆もやし¥31

夜明けのビールを満喫した後は
4/20夜勤明けその2 エースコックワンタンメン¥95+緑豆もやし¥31_b0042308_1740843.jpg

関西の定番袋めんであるエースコックのワンタンメンでございます。こちらもライフ中河原店で購入、税込¥95でした。
4/20夜勤明けその2 エースコックワンタンメン¥95+緑豆もやし¥31_b0042308_17401553.jpg

袋めんだからシンプル!今回も西友で買った緑豆もやし¥31を使って
4/20夜勤明けその2 エースコックワンタンメン¥95+緑豆もやし¥31_b0042308_17403651.jpg

もやしワンタンメンにしました!全部で¥126は安いね。
これまたあっさり味のラーメンです。イトメンのチャンポンめんと同様、関西はあっさり系の袋めんが多い?
ワンタンは麺と一緒に含まれるタイプ、ワンタン入っているだけで豪華!(笑)あっさり味なので一味唐辛子よりも胡椒がパンチ増して美味しくなります。もやしはシャキシャキ、夜明けのラーメンもたまりません!(笑)
Commented by なかちゃん at 2015-04-21 22:08 x
結構買ってたんですね(^_^;)

ライフは、おおさかが本社のスーパーだから、関西の商品がラインナップされてるんですかねぇ?
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-04-22 17:51
なかちゃん、土曜日はどうも!

なんだかんだでいっぱい買っちゃいました(笑)
ライフの品揃え、侮れないですね!あっさり味のワンタンメン、定番の味で美味しかったよ。

ライフは関西が本拠地ですか、なので西日本流通の商品が多いんですかね。今度は試合に勝って行こう!!(笑)
Commented by せみまろ at 2015-05-23 23:34 x
ポール祭りに、あえて過去のインスタントラーメンの記事に、
コメントさせていただきます。

♪ブタ、ブタ、コブタ、こいつに決めた~、ブー‼♪
子供のころ、CMをまねて大好きな女の子をからかっていたことを、思い出します(笑)。

あっさりした味なので、カレー粉をいれたり醤油をたらしたり
して食べてましたが、もう30年近く食べてません。
明日の昼に、こっそりあの娘をおもいだしながら(笑)、
家族と一緒に久しぶりに食べてみます。

P.S.
試合は残念でしたね
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-05-24 08:07
せみまろさん、おはようございます!

インスタント麺へのコメント、嬉しいですよ。ありがとうございます!
ブタ、ブタ、コブタの歌は自分の亡き親父がよく歌ってました(笑)

>あっさりした味なので、カレー粉をいれたり醤油をたらしたり

なるほど~、そのような食べ方がございますか~。味は本当にあっさりですよね。

>明日の昼に、こっそりあの娘をおもいだしながら(笑)

ポール祭りなのでせっかくですから「あの娘におせっかい」を聴きながらではいかがでしょうか?(笑)

>試合は残念でしたね

今は不調のスパイラルに陥っていますね、ガマンですね。
Commented by せみまろ at 2015-05-25 02:16 x
♪ブタ、ブタ、コブタ♪、お父様との思い出ですか、
CMひとつでも色々な思い出があるのですね。

カレー粉は、お勧めです。

それでは、「あの娘におせっかい」聴いて寝ます(笑)。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-05-25 05:13
せみまろさん、またまたどうも!

よく親父が口ずさんでました。結婚する前にかなりお世話になったラーメンだそうです(笑)
この袋めんは関東ではあまり手に入らないので手に入るライフを見つけたのはラッキー!
今度買って、カレー粉投下してみます。記事もアップしますね!
「あの娘におせっかい」良いですね~(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2015-04-21 17:46 | 即席カップ麺 | Comments(6)

by daisuke_Tokyocity