無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

3/1 箱根そば本陣 山かけそば¥470 @新宿

昨日の休日はあいにくの雨でしたが、動いてストレス発散したくなったので西側へ(笑)
その前に小腹が空いたので、定番の箱根そば本陣へ行っちゃいました。
3/1 箱根そば本陣 山かけそば¥470 @新宿_b0042308_23242042.jpg

山かけそば¥470

とろろと蕎麦が絡むと美味しいよね。うずらの卵が入って刻みのり、そばつゆ、そばと絡ませて三重の美味しさ!
ほうれん草のアクセントも良いね。箱根そばはつゆが美味いんだよな~。立ち食いそばは早い安い美味いの三拍子揃ったB級グルメの雄だね(笑)
Commented by B級テーパー at 2015-03-03 00:25 x
動いてストレス発散したくなったので西側へ(笑)


↑わかります、わかりますやはり聖地ですからねえ~

今月は行けるかな?行きたいな~


虹のアップ待ってま~す(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-03-03 00:32
B級テーパーさん、昨日は西新宿満喫出来ました。虹のDVD買ったし。山かけそば食べられたし(笑)

今月は遠征続きで西側行くの難しいかな??

虹のオフィシャル箱、アップしました~!
中身濃いので何回かに分けてアップします。
Commented by kassy63 at 2015-03-03 16:38 x
箱根そば大好き人間としては、コメントしなきゃですね。

会社の女の子にもファンがいて、お昼やすみに良く話題になります。

そう、つゆがまたいいんですよね。

たぶん、店舗間格差は無いと思いますが、小田原駅のは美味しく感じます。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-03-03 20:46
kassy63さん、こんばんは!

箱根そばファン、お待ちしてました(笑)
箱根そばのつゆは美味しいですよね。本当にそばに合いますから。かき揚げを浸すと美味しさ倍増!近所に箱根そば無いんですよ~。
迷ったら箱根そば?(笑)
Commented by Kei at 2015-03-04 00:35 x
箱そば、私もファンです。
新宿本陣は立ち蕎麦としてはバカ高いですが、
その品質、そしてスピードは高く評価しています。
やはり私もとろろそばですね。卵付がポイントです。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-03-05 22:30
Keiさん、どうも!
またの名を箱そばですか(笑)
本陣は箱根そばに比べ生そばを使っているので¥100高いんですね。
そしてとろろそばファンでしたか!やはり話が合うわけだ(笑)土曜日ならかめやですかね。
Commented by Kei at 2015-03-06 10:38 x
『箱そば』、オフィシャル公認(笑)です。
検索してみると一番上に出てくるかと思います。
本陣の看板?にも『HAKOSOBA』とありますね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-03-06 12:49
Keiさん、こんちは!

素敵な略称ですよね、『箱そば』(笑)しかもオフィシャル略称なんですね。
今後も使わせて頂きます(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2015-03-02 23:27 | 食べ物 | Comments(8)

by daisuke_Tokyocity