無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

ラジ / ハート・トゥ・ハート 紙ジャケ

到着日  2015年1月21日
購入場所 タワーレコード通販
購入価格 1BSCD2¥2,450(定価¥2,700の\500/2クーポン使用)
備  考 オリジナル1977年、吉田保氏2014年最新マスタリング、初紙ジャケ化
ラジ / ハート・トゥ・ハート 紙ジャケ_b0042308_15235518.jpg
ラジのオリジナル・アルバムがいつの間にか最新リマスター、紙ジャケ化されてびっくり!知りませんでしたよ。
1stと2ndは2005年以来のCD化ですが3rd~5thが嬉しい初CD、初紙ジャケ、最新リマスターでございます。販売元のBRIDGEのみでの購入可能でしたが1月よりタワレコでも取扱いとなりました。

バックは高橋ユキヒロ、坂本龍一、今井裕、後藤次利、鈴木茂、斉藤ノブ、佐藤準、ゲスト・ヴォーカルに南佳孝と豪華ラインナップ、洗練された木目細かいアレンジはシティ・ポップならでは。ラジのヴォーカルも透き通って心地よい、当時はこのレコードをカセットにダビングして助手席に彼女を乗せて夜のドライヴした方が多かったようですね。ホント、夜にぴったりなんですよね。なので静かな夜、寒い夜には温まり、暑い夏には清涼感がございます。
南佳孝とのデュエット・ソング"The Tokyo Taste"はヴォーカルの掛け合いが見事でお洒落感が増大、南さん、やるな~。ラジの優しさあふれるヴォーカルが世知辛い世の中で聴くと癒されるね。
ラジ / ハート・トゥ・ハート 紙ジャケ_b0042308_15235573.jpg
吉田保氏の最新リマスターが良いですね。オリジナルを損なわないリマスターでクリアな音質です。日本のボブ・ラドウィックとなるか?
ラジ&高橋幸宏氏、高久光雄氏へのインタヴュー付、2005年版持っているファンも買い直し決定です。
なので今回も全買いしちゃいました!3rd以降は2月に到着予定です。

Commented by B級テーパー at 2015-01-31 22:08 x
うわ~幅広い!
自分が業界真っ只中のころのアーティストですね
丁度AORブーム到来時期でなかったですか?

大したコメントでなくてスミマセン
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-02-01 17:21
B級テーパーさん、どうも!

1977年って今から38年前!
シティ・ポップの走りかな??
このようなアルバムを今作ると新鮮な気がするんですけどね。
ラジは5枚全部買っちゃいました!
Commented by 越後もち豚 at 2015-02-08 00:20 x
5曲目の「愛はたぶん」は地元の日産プリンス店のラジオCMで長期間(90年代前半頃まで)使用されてました。
そのせいか、スカイラインのCMのイメージは山下達郎よりもコチラを思い浮かべてしまいますね ♪
Commented by おやぶん at 2015-02-08 00:34 x
このアルバムとても気になります
タワレコではすでに取り寄せ状態で
困ってます。聴きたいぞ~
Commented by おやぶん at 2015-02-09 17:16 x
聴きたいぞーと思ったので
いきなり紙ジャケ全買いです。
評価高いみたいですね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-02-11 21:02
越後もち豚さん、こんばんは!
返信遅れまして大変申し訳ありません。

ラジオCMで長期間使用とは相当、支持があった証拠ですね。
今、聴いても色あせないものがございます。ミュージシャンも作る側も良いものを作ろうという意気込みを感じますね!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-02-11 21:04
おやぶんさん、こんばんは!
返信遅れまして大変申し訳ありません。

ラジの残りの3枚は昨日、これまた吉田保氏リマスターのケン田村のCDと一緒に到着しました。聴いて記事にしますね。
おやぶんさんのご自宅にも届きました??
聴いたら是非、ご感想を!
ファーストのきめ細かいアレンジ、夜21時以降に聴きましょう!
Commented by おやぶん at 2015-02-12 20:51 x
その後体調いかがですか?
ファースト聴きました、いやーよかった。
特に前半5曲のヴォーカルは谷村有美を彷彿される
懐かしい歌声でした。知らない人にこれ谷村の未発表曲だよ~
と言っても騙せそう。
いきなり全買いして正解でしたよ。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-02-12 22:40
おやぶんさん、こんばんは!

お陰様でほぼ完治に近い状態です。明日のお昼で三日間の薬投与が終わりますので、これで大丈夫かなと。でも油断は禁物なので無理しないようにします。

ラジ、かなりお気に入りのようで、紹介して良かったです。
谷村有美ですか!そう来ましたか~。
優しいヴォーカルは共通点ございますね。
夜21時以降もぴったりでしょ?こういうアルバムも積極的に紹介しますね。
また近々、極上のポップス紹介しますのでお楽しみに!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2015-01-31 21:00 | 国内ネット通販 | Comments(9)

by daisuke_Tokyocity