無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

PAUL McCARTNEY & WINGS / Live In Newcastle 1973

購入日   2015年1月18日
購入場所 西新宿BF
購入価格 1プレスCD ¥1,000
備   考 1973年7月10日 英ニューキャッスル・シティ・ホール、SBD録音
PAUL McCARTNEY & WINGS / Live In Newcastle 1973_b0042308_0123328.jpg

BFの廉価ブートです。定番ブートを廉価ですと聴いていない自分にとって有難いです。
ウィングスのライヴと言えば76年のウィングス・オーバー・アメリカの頃だけど、このオフィシャル・リリース予定だった73年のニューキャッスルでのライヴも好内容ですな!SOILYで始まるところはオーバー・アメリカと比べると新鮮(笑)
数種類のSBD音源での収録ですが、中にはラフなミックスもあり、聴いていて生々しくAUDとが違う質感で楽しめるね。
爆発音が無いLIVE AND LET DIE も新鮮、そしてテンポを落としての演奏も面白い。MAYBE I'M AMAZED ~ MY LOVEの流れも良いね。極めつけは「のっぽのサリー」これが荒々しくて素晴らしい、ビートルズ時代を思い起こす突進力かつスピード感、是非とも日本で聴きたいぞ!(笑)
BFの廉価ブート、安く聴けるのは魅力だね。
PAUL McCARTNEY & WINGS / Live In Newcastle 1973_b0042308_0123460.jpg

収録曲

01. INTRODUCTION
02. SOILY
03. BIG BARN BED
04. WHEN THE NIGHT
05. SEASIDE WOMAN
06. WILD LIFE
07. LITTLE WOMAN LOVE
08. C MOON
09. LITTLE WOMAN LOVE (REPRISE)
10. MAYBE I'M AMAZED
11. MY LOVE
12. LIVE AND LET DIE
13. GO NOW
14. THE MESS
15. HI HI HI
16. LONG TALL SALLY

RECORDED LIVE AT NEWCASTLE CITY HALL, NEWCASTLE, ENGLAND. 10 JULY 1973
Commented by おやぶん at 2015-01-20 07:53 x
定番ブートだけど音質向上してますかねー
この時期のウイングスがライブ活動してること
一般には知られていないと思います。
オフィシャルリリースされたThe Messが
カッコいいんだよなあ。
Commented by B級テーパー at 2015-01-20 13:28 x
競合店(笑)のBFの廉価ブートこれ以外と、お!って思いますよね
無論音質向上なんて望めませんが、ブートの生き残りをかけての手段のひとつですね、アナログ復刻も手段のひとつ、1000円なら複数かってしまう感じだし
ZEPやEC山積みされてましたね
聞くだけなら最高レベルのアイテムですな
9Fは絶対にやらない手段ですけど、代わりにギフトをやってるし、ギフト音源はかなり苦労して探してきてるみたいです、ストックは無限!にあるみたいですが(苦笑)
つまり無限に2枚購入しないといけなく…(笑)

で、ポールの来日が噂されてるの知ってました? 火の無いところに煙は立たない???と、言いますよね
Commented by ryo_1989 at 2015-01-20 22:13
俺も、コレ買いました。
SBDにしては粗い音ですが、¥1,000で文句は言えませんよね(笑)。ジョージの未発表曲集、買われました?アレも¥1,000だった気が。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-01-20 23:00
おやぶんさん、こんばんは!

このような定番アイテムを廉価で買えるのは色々試せて重宝しますね。
カンボジア難民救済コンサートアウトテイクスも近々¥1,000で出るそうです。ウィングスも1曲収録です。
ラフミックスなSBD、音質も良いかもですよ!(笑)
いつかオフィシャル化されると良いな~、その時は衝撃な音質かな??
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-01-20 23:05
B級テーパーさん、こんばんは!

定番だからこそ廉価は買いやすくて良いですね。アナログ・ブートの頃は考えられません(笑)
このスタイルは有りですね!
個性あって独自のレーベルを持つショップが生き残れますな!
9Fは奇数枚は買えません(笑)3枚より4枚、5枚より6枚ですよ~!

>ポールの来日が噂されてるの知ってました?

ええ、少しは(笑)
払い戻したチケット代は既に無いので、また大散財確定です!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-01-20 23:08
ryo君、毎度!

ブートとしては定番、ライヴとしてはレア、それが¥1,000はありがたい!音質はラフ・ミックスで荒々しくて良いよね!
ジョージのは買ってないな~、他にも2アイテム買ったよ(笑)
Commented by kassy63 at 2015-01-21 00:10 x
daisuke さん、今晩は。

リスト見てびっくりしたのですが、Big burn bedってライブでやってたんですね。知らなかったです。この一曲だけでも価値ありますね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-01-21 00:46
Kassy63さん、こんばんは!

レア曲演奏なんですね。どうしてもウィングス・オーヴァー・アメリカのイメージが強いのでこのブートはある意味新鮮でした(笑)
73年のライヴっておやぶんさん仰るようにあまり知られていないようです。
¥1,000ってのもお買い得ですよ!
Commented by panchan at 2015-01-21 23:30 x
こんばんは、大介さん
ポールもアーカイヴシリーズで出し惜しみせずに各アルバム収録曲のライヴ音源やその時代やったライブ音源等を盛り沢山放出して欲しいものです!(出し惜しみしてるわけではないでしょうが)
貴重音源なら是非オフィシャルで聴きたいものです!
やっぱりポールはライブしてこそ、生き生きとしていると思います!
待ち遠しいですね(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-01-22 13:05
panchanさん、こんにちは!

ワイルド・ライフやレッド・ローズ・スピードウェイのアーカイヴでウィングスのファースト・ツアーやこのニューキャッスルの完全版を蔵出ししてくれたら嬉しいですよね。
ライヴ音源もかなり保存されていると思いますがね~。
オフィシャル化して高音質で聴きたいですな。

仰る通り、待ち遠しいですね!!(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2015-01-20 00:30 | 西新宿 | Comments(10)

by daisuke_Tokyocity