1/13 ふるさと祭り東京2015@東京ドームVol.2

平日なのにかなり混みました!
やっぱりここに来たらビール飲まなきゃねってことで

最初の丼と一緒に飲んだのがノースアイランドビール(北海道)の飲み比べセット¥1,000です。
左上から時計回りでホップティー、ピルスナー、ブラウンエール、スタウトです。二人ならこのようなセットがお得です。どれも個性的な味わいのノースアイランドビール、美味しいね!
そして

サンクトガーレンのブースへやってきまして

今月発売のチョコレートビールも買えますね、今回もタップで飲めます。

左からゴールデンエール、黒糖スイートスタウト、インペリアルチョコレートスタウト、そして2015年限定のスモークドチョコレートスタウトです。三つともスタウトを選ぶとゴールデンエールがチェイサー代わりでサッパリするね(笑)スタウト三つ、特にチョコレート系はガッツリでした!
そして順不同ですが

北海道弟子屈町の弟子屈ラーメン(魚介しぼり醤油味)は魚介系ベースのコクが深いスープが特徴、麺は中太縮れ系でスープとよく絡みます。同行の職場の同僚はこれ食べて満腹になっちゃったみたい(笑)

そして、今年も開催ちょいのせ市場のちょいのせ丼です。ごはん150グラム¥200を買い、明太子¥200、しらす醤油漬け¥300、飛騨牛串A5ランク¥400をちょいのせ、合計¥1,100の豪華ちょいのせ丼でございます。まあ高いかどうかは個人の判断、もしくは行って判断してね。祭りだから細かいことはなしで(笑)
ごはん中盛りにしておけば良かったかな~。

スイーツストリート突入!今回は大分県由布院の花麹菊家の蜜衛門のプリンパフェ&モンブランパフェです。各¥450。

プリンパフェは大分産さつま芋「べにはるか」を使用、いもプリントの相性もバッチリです。甘さも控えめで美味しかったね。

モンブランパフェ、こちらは甘めかな。美味しかったよ!

〆は100%トマシェイク!飲んだ後にサッパリで青々しくないから美味しく飲めましたね。
昨年は早い時間帯で人が引けたけど、今回は多かったな。来年も多いと予想しちゃうな。まあ楽しかったから来年も行きますかね。