BRUCE SPRINGSTEEN & THE E STREET BAND / LOS ANGELES 1980 3RD NIGHT
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 3プレスCD + 2 Limited Bonus CD-R ¥4,500
備 考 1980年11月1日 米カリフォルニア州ロスアンゼルス、メモリアム・スポーツ・アリーナ マイク・ミラードAUD録音

オフィシャルでリバー箱がリリースされる噂がございますが、その噂を信じて一足お先に80年のリバー・ツアーを聴いて楽しんでおります(笑)
サブ・タイトルはマイク・ミラード・ファースト・ジェネレーション・マスター、あの伝説のテーパー、マイク・ミラードが録音したリバー・ツアーです。ミラードとしてはこれがボス初録音だとか。あまり良いAUD録音が無いと言われるリバー・ツアーですがミラードの音ブレのないしっかりした録音で高音質のリバー・ツアーが明らかになるのは、ファンとしては喜ばしいですな。
長丁場(220分強!)のボスのライヴを曲カットなく、収録したのは流石でございます。

セットリストは「明日なき暴走」「闇に吠える街」「リバー」の楽曲中心で、ファーストからは「フォー・ユー」、セカンドから確実に盛り上がる「ロザリータ」を演奏しており、終盤はジャクソン・ブラウンがゲスト参加でチャック・ベリーの「スウィート・リトル・16」や大団円の「デトロイト・メドレー」で〆る展開です。「明日なき暴走」「闇に吠える街」「リバー」からの楽曲は改めて胸を打たれるな~、強烈です。
収録曲
Disc 1
1. Born To Run
2. Out In The Street
3. Tenth Avenue Freeze-out
4. Darkness On The Edge Of Town
5. Independence Day
6. Factory
7. For You
8. Two Hearts
9. Jackson Cage
10. The Promised Land
11. Prove It All Night ('78 intro) 12. The Price You Pay 13. The River
Disc 2
1. Badlands
2. Thunder Road
3. No Money Down / Cadillac Ranch
4. Hungry Heart
5. Fire
6. Candy's Room
7. Because The Night
8. Fade Away
9. Stolen Car
10. The Ties That Bind
11. Wreck On the Highway 12. Point Blank 13. Crush On You 14. Ramrod
Disc 3
1. You Can Look
2. Drive All Night
3. Backstreets
4. Rosalita
5. Jungleland
6. Sweet Little Sixteen (with Jackson Browne)
7. Detroit Medley (incl. I Hear A Train, Wabash Cannonball)
「闇に吠える街」収録の「プルーヴ・イット・オール・ナイト」は78ツアーのカッコイイ、ロング・イントロだし言うことありません。この頃に日本に来ていたら??なんて想像しちゃうね。ボスの長いライヴをカットなしで聴けることが凄いし、しかも高音質、最高です。

ボーナスCD-Rは前日10/31公演のAUD録音、ミラード録音に比べれば格段に落ちますが、この日はハロウィンでしてボスは遊び心満載、ハロウィン記念でオープニングは「ホーンテッド・ハウス」を「涙のサンダーロード」の後には「アウター・リミッツ」のテーマを演奏しているので音イマイチで不完全な録音(計142分で終盤未収録)でも貴重な音源です。そして鍛えられた聴力であれば苦ではございません。
Disc 1
1. Intro
2. Haunted House
3. Badlands
4. Tenth Avenue Freeze Out
5. Darkness On The Edge Of Town
6. Independence Day
7. Factory
8. Jackson Cage
9. Two Hearts
10. Out In The Street
11. The Promised Land
12. The Price You Pay 13. The River
Disc 2
1. Prove It All Night
2. Thunder Road
3. Outer Limits
4. No Money Down / Cadillac Ranch
5. Hungry Heart
6. Fire
7. Sherry Darling
8. I Wanna Marry You
9. Wreck On The Highway
10. The Ties That Bind
11. Stolen Car
12. Point Blank
それにしても1日でリバー・ツアー二日分聴くのはとてもハードでした(笑)
1/12は西側へ行く予定で、いくつか仕入れてきます。ゆっくりな3連休も良いね!

このころのボスを生で見れた方がうらやましいです。
今年こそ来日公演・・・ないですかね~。
>このタイトルと今週のUSA日本公演2タイトルで久々にボスのブートにどっぷりつかっています。
明日はそのUSA日本公演を取りに行きます(笑)
>このころのボスを生で見れた方がうらやましいです。
ですよね。当時高校2年生でしたが予約電話は全くつながらず、売り切れに悔しい思いをしました。しかも代々木第一体育館、観たかったですね。なので明日はその音源が聴けるのでとても楽しみです。
>今年こそ来日公演
是非お願いしたいところですね!来れば盛り上がりますからね。
リバー箱ですが一体どんな箱なのか想像出来ませんが
オリジナル2CDにリバー・セッション2CD、リバー・ツアー3CD、リバーツアー映像1Bru-ray、ハイレゾダウンロード音源でディスク合計8でも良いんじゃないですかね(笑)
今年の楽しみの一つだね。

ブルーススプリングスティーンの
1985、代々木オリンピックプールのプロショット映像見たことありますよね、当時MTVJAPANが撮影してて、今はなき、MTVで放送してたやつ
見たことありますよね
9Fには提供してあるのですが、採用されなくてお蔵行きみたいですが
あるところにはあります
落ちはありますが
当時はMTV JAPANを観られる環境は無く...。
オフィシャル化は無理そうですね。
ボスの85日本公演祭りとなりそうだからそのうち出る???
あるところにはありますね~(笑)