1/10 一軒目 アンテナアメリカ@横浜・関内
定番と言いつつアンテナアメリカは久々。

1/10のタップ・メニューです。

最初はピルスナーってことでデビルズキャニオン・ブリューイングのピルスナー¥940(中央)です。
ライトな味わいでスッキリタイプです。

2本目は瓶ビールをシェア、ストーンのダブルバスタードエールでございます。1本650mlで¥1,588、お店で飲んだら¥3,500は下らないと思うからビールの値段そのままでシェアして飲むとお得、ひとり¥500強で飲めるからね。

インペリアル・ストロングエールでアルコール10.5%は危険な甘さがございます。ブリュードッグのミックステープ8が好きならたまらないでしょう。昼から飲めて良い気分です(笑)ゴクゴク飲んではいけません、ウィスキーやワインのようにゆっくりと味わうビールです。

3杯目は米サンディエゴのグリーンフラッシュのインペリアルIPA、これも1本¥1,588かな。これまたひとり¥500で飲めます。

お~!ホップの苦味がガツンと来ます、先のインペリアル・ストロングエールとは違った味わいで楽しめるよね。

4杯目もシェア、今度はスタウトです。米カリフォルニア州ブーンビルのアンダーソン・ヴァレイ ワイルドターキー・バーボン・バレル・スタウトでございます。650mlで¥1,814です。これまたひとり¥600強で飲めちゃいます。

名前の通り有名バーボンのワイルドターキーの樽でスタウトを熟成させたものです。大好きなバーレイワインですね。今度はターキーの香り、味がスタウトに染み込みますね~。チョコレート、バニラ、コーヒーのような味わい、アルコールは6.9%ですが、酔いが回るのが早いね。一軒目は飲みオンリーで¥2,500でした。
アンテナアメリカは3人以上で瓶ビールをシェアして飲むと良いかも。色々な味を安価で楽しめるよね。また行こう!