無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

BRUCE SPRINGSTEEN / THE RIVER 紙ジャケ

到着日   2014年12月9日
購入場所 タワーレコード通販
購入価格 8CD¥16,200-¥1,000(クーポン使用)=¥15,200(+タワーレコードポイント1,610加算)
備   考 オリジナル1980年、2014年最新リマスター
BRUCE SPRINGSTEEN / THE RIVER 紙ジャケ_b0042308_15124482.jpg

初リマスターのボスのリバーを聴いてます。
今年は発売35周年でリバー箱が出る噂がございますが、ボスご本人も立ち会うんでしょうかね。
リバー・セッションの全貌やリバー・ツアーの音源、映像がオフィシャル化されると嬉しいです。

今回のリマスターもリマスター名人のボブ・ラドウィック氏の作業でボスご本人も納得のリマスター具合でございます。音質に関してはこれが決定版!USオリジナル・マスターの2005年版よりも迫力が増しております。そのうちバラ発売されると思いますが何度も言いますが、一気にそろえた方が良いですよ~。
紙ジャケですが10年前に2005年版と1999年版を比較してまして、2014年版の違いは帯ですかね。文字のリバー・ブルーもちゃん再現されております。
BRUCE SPRINGSTEEN / THE RIVER 紙ジャケ_b0042308_15124884.jpg

リアルタイムで知ったのがこのリバー、当時は中学一年生でしたので若きボスの主張はほとんどわからず(笑)今も難しいかな??ただ大人になると上手くいくことが少なくなってそんな状況となるとなんとなくわかるような???
日本のミュージシャンにも多大な影響を与えているけど、歌詞の世界は全くの別の世界、影響を受けたのはバンド・スタイルだね、今、こういうスタイルの若い日本のミュージシャン、居なくなったね~。
Commented by ミネちゃん at 2015-01-11 22:21 x
やっぱり、このアルバムでしょう。2枚組とボリュームもたっぷりに、ボスの全盛期が味わえますね。
音もリマスター効果で良いし、持っていて損はないでしょう。
リバー箱はどうなるかな?
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-01-12 00:05
ミネちゃん、毎度どうも!

ボスの最高傑作!と言っても過言じゃあないでしょうね。
今、ブートですがリバー・ツアーを聴いていますが、長丁場でパワフル、日本に来ていたらもっと違った印象かもしれません。
リバー箱の詳細、本当に気になります。ライヴ音源は是非ともですな。
Commented by Sway at 2015-08-13 11:01 x
どうもです!

やっと夏休みにこのアルバムまでたどり着きました(笑)
さて肝心のリマスターの感想ですが、音質はオリジナルUK盤ファーストプレスに軍配です。
UK盤はクラッシュの諸作品でカッテイングを手がけている Tim Youngが担当しています。
マト部分にTimtom の刻印で見分けがつきます。
ぜひいちどUK盤オリジナルを聞いてみてください!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2015-08-13 20:50
Swayさん、こんばんは!リマスター&オリジナル比較ありがとうございました!

>さて肝心のリマスターの感想ですが、音質はオリジナルUK盤ファーストプレスに軍配です。

オリジナルUSではなく、オリジナルUK盤ってところがポイントですね。
よりマスターに近く、カッティング技術の差でしょうかね。聴いてみたいな~!
ダイカンで疑似体験シリーズ出してくれないかな~(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2015-01-11 15:29 | 国内ネット通販 | Comments(4)