JOHN COUGAR MELLENCAMP / SCARECROW 紙ジャケ
購入場所 ディスクユニオン新宿中古センター
購入価格 1中古SHM-CD¥1,944 (中古価格¥2,160の10%OFF、新品定価¥2,880)
備 考 オリジナル1985年、2012年96kHz/24bitリマスター(日本主導)、ボートラ1曲

1/8は午後半休でカルネステーション銀座店へ行く前に新宿へ寄りまして、ディスクユニオン新宿中古センターへ行きました。目当てなしで中古漁りすると楽しいよね。
そして見つけたのが、ジョン・クーガー・メレンキャンプの8枚目のアルバムでございます。来日公演にも行って1日だけの6月の武道館公演が思い出となっております。あの武道館公演は燃えたな~。このアルバムと「アメリカン・フール」中心の選曲でしたからね、ブート無いのかな??

2012年に再発ですが、日本主導のリマスターとなっております。クリアな音質でなかなかの良い音です。
久々に通して聴くと、懐かしい気分に浸れた。とにかく判りやすいストレートなロック、ロック・イン・ザ・USAのスピード感、スケアクロウ、スモール・タウンの日本人に親しみやすいメロディ。とにかく音でノれちゃうよね。

内袋とレーベルカードです。次は「天使か悪魔か」の紙ジャケを手に入れたいね。
中古でコツコツと探すのも楽しい、明日は横浜へ飲みに行くから、早めに着いてユニオンとオフに寄ろうか画策中(笑)

ジョン・クーガーと言えば、スケアクロウですよね。
リアルタイムで、よく聴いてました。
自分も同じ紙ジャケのCDを買いました。
Live音源についてですが、日本公演ではありませんが、
スケアクロウの頃の音源を持ってます。
入手経路を覚えて無いので、銀盤化された物がベースなのかは
不明ですが、文句なしのオフィシャル級の音質です。
(当方のi podには常駐の音源です。)
当方もフィジカルリリースされた物ならば買いたいです。
アメリカン・フール~スケアクロウのアルバムの流れが好きですね。日本公演は唯一の武道館公演だけと記憶しております。
盛り上がりましたね~。
名前未決定さんも武道館に居られましたか?こういう会話は弾みますよね!(笑)
スケアクロウ頃のライヴ音源あるんですね!しかもオフィシャル級ということはSBDですかね??
ライヴ音源探してみますか!大変そう(笑)
やはりお持ちでしたか!(笑)
ミネちゃんとは同世代ですし、盛り上がれるのはとても嬉しいですよ。
「天使か悪魔か」を買わないといけません。アメリカン・ロックの醍醐味が詰まってますよ、ジョン・クーガー・メレンキャンプは!