無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

WINGS / VENUS AND MARS SUPER DELUXE EDITION BONUS AUDIO

到着日   2014年11月6日
購入場所 タワーレコード通販
購入価格 2SHM-CD+1DVD¥11,852(定価¥15,120の15%OFFに更にタワレコ¥1,000クーポン使用)
備   考 レコーディング1974,75年、2014年最新リマスター
WINGS / VENUS AND MARS SUPER DELUXE EDITION BONUS AUDIO_b0042308_021039.jpg

ポール・マッカートニー・アーカイヴ・シリーズ、ヴィーナス・アンド・マーズ・ボーナス・オーディオを聴いてみました。
レコーディングは197475年、アルバム未収録でシングルとして発表したものや、レコーディングから10年後にシングルのB面として発表したもの、デモや未発表ヴァージョン等ヴィーナス・アンド・マーズ・レコーディング・セッションが楽しめます。
WINGS / VENUS AND MARS SUPER DELUXE EDITION BONUS AUDIO_b0042308_021546.jpg

シングル・ヒットしたナッシュビル録音のジュニアズ・ファームにB面のサリーGの力の入れように半端ないね。
未発表のロック・ショー・オールド・ヴァージョンはオリジナル・ヴァージョンより長い7分仕様、ラフ・ミックスな感ございますがガッツある演奏が素敵です。他にもワン・ハンド・クラッピングからのソイリーのハードな演奏、そして7月4日のポールのギターとヴォーカルのみのデモ・ヴァージョンも聴き応えあるね。ボーナス・オーディオは充実しているな~。
Commented by panchan at 2014-11-14 00:36 x
聴いております、ボーナスディスク。
本編CDより一曲多い14曲も収録されて嬉しい限りですね!
本当にこのアーカイブコレクションはファンにはたまらないものです、完結がいつになるかわかんないけど全てが揃ったら圧巻ですね。
ポール専用本棚が必要です!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2014-11-14 01:10
panchanさん、こちらにもコメントありがとうございます!

当時のヴィーナス・アンド・マーズ・レコーディング・セッションの充実度が伝わる1枚ですね。ナッシュビル、ニューオリンズ、ロス、ロンドン、どれもイキイキとしてます。
アーカイヴ・シリーズの本棚!本当に必要ですね。壮観でしょうね!(笑)
Commented by ddbj2 at 2014-11-16 23:24 x
ボックスの秋真っ只中ですね!私はこちらは2CD版を購入しました。1枚目のリマスターは良いですね。リミックスでもないのに、音が丁寧に磨かれているって感じです。
次はいよいよ「タッグオブウォー」です!これは(勿論内容にもよりますが)「箱」を前提に考えてます!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2014-11-17 22:01
ddbj2さん、こんばんは!

秋のボックス祭り、そして冬のボックス祭りと結局1年中ボックス祭りとなりそうです。取りあえず今月はディラン、スターレスで〆ますが、冬はボスが控えてます。
音の良さにびっくりですね。こんなにクリアでしかもオリジナルを損ねていないですね。
タッグ・オブ・ウォー、今から楽しみですね!
Commented by 国分小一 at 2014-12-06 17:24 x
大さん、こんばんわー。
ポールさんが来年5月来日公演するとのニュースがでましたねー。
本人が答えているのだから、予断は許しませんが(笑)、
武道館は今年購入した者に優先発売してほしいですね。
明菜さんも新曲録音中で来年表舞台に戻ってくるかもですし、「グッバイ2014」にはまだ早いですが、来年が楽しみですね。

Commented by daisuke_Tokyocity at 2014-12-07 21:56
国分小一さん、こんばんは!

今度こそ武道館!国分小一さん、その時は来てください。
武道館でお待ちしております(笑)

明菜のニューシングル&ニューシングルは2015年発売となりそうですね。そして姫路城に神戸遠征と来年も楽しみです。グッドバイ2014の前に久々に大都会一本いっときましょうかね(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2014-11-14 00:13 | 国内ネット通販 | Comments(6)

by daisuke_Tokyocity