10/28 大つけ麺博第1回みんなで選んだご当地つけ麺GP 第四陣その2
4杯目 麺鮮醤油房 周平(愛媛県) 周平つけめん
トッピングなしで勝負、鶏ガラと魚介系のWスープです。
酸味が効いて美味しい。
5杯目 頑者(埼玉県) ”海老”ネクストレベル2014限界濃度
海老のダシが強烈に効いているね、海老だしのスープは好きなのでこれまた美味しいの一言、連発です。
魚介系の強さも自分好みです。
6杯目 新旬屋(山形県) つけ麺中華
大つけ麺博第1回みんなで選んだご当地つけ麺GP通算24杯目のつけ麺です。
ラストはあっさりめな鶏醤油味のつけ汁です。あっさり味でもつけ汁の味が麺に絡んで美味しかったです。
4週連続で途中、体調崩した週もございましたが、何とか24食制覇出来ました。当分つけ麺6杯やラーメン8杯の暴食は控えます(笑)
ベストは
千里眼(東京都)のつけ麺
とみ田(千葉県)の王道の濃厚豚骨魚介
ラーメン海鳴(福岡県)の黄金の鶏白湯つけ麺
肉玉そば おどど(千葉県)の濃厚旨辛つけ麺
麺屋高橋(北海道)みそつけめん
ですかね。甲乙は付けがたいどれもが個性的で美味しいつけ麺でしたよ!