無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

GEORGE HARRISON / EXTRA TEXTURE (Read All About It)

購入日   2014年10月14日
購入場所 ローソンHMV通販
購入価格 7SHM-CD+1DVD¥14,724(定価¥16,524の15%OFF+PONTAポイント20倍)
備   考 オリジナル1975年、2014年デジタル・リマスター
GEORGE HARRISON / EXTRA TEXTURE (Read All About It)_b0042308_043979.jpg

ジョージ箱から4枚目に聴いたのは75年発表の邦題「ジョージ・ハリソン帝国」です。
この頃は毎年オリジナル・アルバムを発表し、ジョージとしても創作活動が活発ですね。チャレンジ精神と言うか新しい音楽ジャンルでもジョージらしさはしっかりとアピールしてますね。このアルバムは意外や洗練されたアレンジのジョージ流AORアルバムですね。デヴィッド・フォスターのストリング・アレンジがジョージの楽曲に見事にマッチしてますな。
参加ミュージシャンも豪華、カール・レイドル&ジム・ゴードンのドミノス・リズム隊、レオン・ラッセル、デヴィッド・フォスターはピアノでも参加、ジェシ・エド・デイヴィスにニッキー・ホプキンス、ビリー・プレストン、ゲイリー・ライト等々。レコーディングはかなり充実したことでしょうね。
秋の夜長にジョージのAOR、他のビートルズ・メンバーとは違う個性、ジョージの音楽がとても面白く楽しい。この箱買って本当に良かった。
GEORGE HARRISON / EXTRA TEXTURE (Read All About It)_b0042308_043117.jpg

ジャケットはエンボス加工されております。デジパックながら意外と凝った作りです。今月はジョージばかり聴いてますね(笑)
Commented by ミネちゃん at 2014-10-24 09:52 x
僕も買った4枚全部聴きました。やっぱり、アップル時代は一部リアルタイムだったので、感慨深いです。ギターは泣いているのシングル盤を持ってましたから。紙ジャケなら文字の部分がくりぬきだったんでしょうね。ジョンは4年経って2度目の紙ジャケになるけど、ジョージも今に発売されるかな?
Commented by stepmonrin2 at 2014-10-24 10:29
はじめましてdaisuke_Tokyocityさん。
この場をお借りしてで申し訳ございません。
「無駄遣いをやめてお金もちに!」のブログ記事を書いているstepmonrin2です。
今日は、相互リンクのお願いでコメントさせていただきました。
ご訪問させていただき、是非、リンクしてもらえればと思いコメントいたしました。
daisuke_Tokyocityさんのブログは、こちらのブログにリンクさせていただきましたのでご確認お願いします。

私のブログは、
「無駄遣いをやめてお金もちに!」
URL⇒http://mt0505.exblog.jp/ ←ブログURL
になります。

宜しければで結構ですので、ご検討よろしくお願いします。
Commented by panchan at 2014-10-25 00:00 x
大介さん、こんばんは!
ギターは泣いている (プラチナム・ウィアード・ヴァージョン)いいですね、92年のジョージの声もいいです。
オリビアさんもすばらしミュージシャンにがジョージの周りにいたって言ってましたね、本当にそうですね、この頃はジョージの新譜が毎年の様に聴けたなんてすごいですねー!
同じビートルでもみんな個性が違い、やっぱりジョージはしらしいです。
ほんとにまだまだ新しい曲聴きたかったですね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2014-10-25 15:09
ミネちゃん、こんにちは!

ミネちゃん購入のアップル4枚どれもが素晴らしく、今回の最新リマスターでの発売はファンにとってとても嬉しく感じます。
どれもが個性的で甲乙なんか付けられませんね。

ビートルズ・ソロで未紙ジャケ化はジョージだけですから、自分は1年後かな?なんて予想します(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2014-10-25 15:11
stepmonrin2さん、はじめまして。コメントありがとうございます。

>「無駄遣いをやめてお金もちに!」

当ブログとは正反対の対極のブログですな(笑)

リンク了解しました。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2014-10-25 15:19
panchanさん、こんにちは!

プラチナム・ウィアード・ヴァージョンはデイヴ・スチュワートが参加していますね。オリジナルより更にジョージの声に深みが増してますよね。
ジョージの周囲には本当に素敵なミュージシャンが集いますよね。
毎年、オリジナルが聴けた当時のファンが羨ましいです!

さてと最初のアップル・ソロ2枚も聴いておきましょうかね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2014-10-24 00:45 | 国内ネット通販 | Comments(6)

by daisuke_Tokyocity