無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

10/4 蔵の庄総本店@仙台市

10/4試合前夜祭は仙台のいろり居酒屋蔵の庄総本店に行きました。
ベカルタ仙台戦のチケットを抑えて直ぐに予約しました。19時に行きましたら店内は活気にあふれてかなりの盛況!予約して正解、ふと行っても入れなかったでしょうね。
10/4 蔵の庄総本店@仙台市_b0042308_2125090.jpg

仙台パルコ前のビルの4階にございます。店内は食いしん坊な他のFC東京サポは居なかったようだ(笑)
10/4 蔵の庄総本店@仙台市_b0042308_21251144.jpg

メニューでございます。キリンブラウマイスターがあるではないか!遠征だからここは大ジョッキで乾杯。
10/4 蔵の庄総本店@仙台市_b0042308_21251883.jpg

売り切れ御免の限定メニューが気になります。
10/4 蔵の庄総本店@仙台市_b0042308_21253135.jpg

定番メニューも食べたいのをマークしてきた!
10/4 蔵の庄総本店@仙台市_b0042308_21254042.jpg

お通しの説明と季節ものの生わかめのしゃぶしゃぶと仙台セリの鍋は残念ながら食べられず。この二大鍋は制覇したいね。

さて何を食べたかと…



10/4 蔵の庄総本店@仙台市_b0042308_21262171.jpg

こちらが4人前のお通し!ひとり¥360(税抜)だけど、立派なお通しです。地物の野菜で、人参の天ぷら、胡瓜、かぶ等です。これを仙台味噌で食べるのです。美味い!
10/4 蔵の庄総本店@仙台市_b0042308_21263274.jpg

牛たたきです。ローストビーフのような美味しさ!
10/4 蔵の庄総本店@仙台市_b0042308_21264296.jpg

こちらは、たら菊入り出汁巻玉子、美味しい出汁巻玉子を色々なお店で食べましたがこの蔵の庄の出汁巻玉子がトップ1となりました。どんな出汁巻玉子なのかは別記事にします。
限定鍋は食べられなかったけど、こちらのメニューは10/4から開始したもの、これはラッキーでしたね!
10/4 蔵の庄総本店@仙台市_b0042308_2127389.jpg

原木しいたけのいろり焼き、いろり焼きで食べるとこんなに美味しいなんて!石づきは美味しいんです!
10/4 蔵の庄総本店@仙台市_b0042308_21274773.jpg

厚切り牛タン焼き¥1,220(税抜)、これはランク高い牛タンだね。最初は柔らかく、そして最後は歯ごたえあります。、そして厚い!大きい!4人で2本注文正解!喧嘩しなくて良いからね(笑)
10/4 蔵の庄総本店@仙台市_b0042308_2128185.jpg

刺し盛りだって豪華!
10/4 蔵の庄総本店@仙台市_b0042308_21282697.jpg

北海道、東北の美味しい刺身でいっぱい!青森産の白魚、激美味。
10/4 蔵の庄総本店@仙台市_b0042308_21284226.jpg

気仙沼戻り鰹の塩たたき、茗荷と一緒に食べます。もうたまりません!
10/4 蔵の庄総本店@仙台市_b0042308_21285732.jpg

金華サバのいろり焼き、大きくてびっくり!脂乗って美味しい。こういういろり焼きは東京ではなかなか食べられないよね。
10/4 蔵の庄総本店@仙台市_b0042308_21291820.jpg

日本酒飲み比べも東北仕様。
10/4 蔵の庄総本店@仙台市_b0042308_21295232.jpg

仙台セリと茹でタコのおろしポン酢和え。さっぱりした美味しさです。
10/4 蔵の庄総本店@仙台市_b0042308_21485537.jpg

里芋のいろり焼き、里芋がこんなにも美味しいなんて!

3時間半たっぷり飲み食いして4人で¥21,049は安いよ。行って良かった蔵の庄、昨年末の仙台遠征は満席で予約取れなかったので今回は行けて本当に良かったです。充実のアウェイ遠征なのは確かだね(笑)
Commented by エクスプロイダー at 2014-10-13 18:16 x
おお!行かれましたか。僕は去年末に家族で行きましたが、予約しましたね。姉は予約しないと無理と言ってたので。
やはりブラウマイスター行きましたか。一番搾りがお得ですが、やはりこういう所じゃないと呑めないのかな?と。
僕も地酒呑み比べしちゃいました。

メニューで見たと思いますが興味本位で牛蒡のチップス頼んだら余りの量の多さに唖然としましたね。食べたけど全部食べきれず焼きそばと共に持ち帰りました。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2014-10-14 22:31
>エクスプロイダーさん

昨年末の仙台遠征では満席で予約取れなかったので今回は仙台戦のチケット取って、宿予約して、そしてここを速攻予約でリベンジ入場出来ました。
ブラウマイスターは東京でも飲めるのですが、最近飲んでないこともあって珍しい大ジョッキです(笑)
メニューはあれもこれも頼みたいであと5回は行かないと制覇出来そうもありません(笑)
仙台セリの鍋や生わかめのしゃぶしゃぶは食べてみたいですね。
牛蒡タワー、やっぱり凄かったですか!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2014-10-07 21:52 | 食べ物 | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity