今夜のビールVol.174 キリン SPRING VALLEY BREWERY 『496』 prototype #01
購入場所 キリンオンラインショップDRINX
購入価格 送料無料6本¥3,000
備 考 IBU45,アルコール6.5%、無濾過
最近、ビール・ファンの間で何かと話題のキリンビールですね。
クラフトビール業界参戦にもなったこの企画、そしてよなよなエールでお馴染みヤッホーブルーイングの株30%取得で業務提携と話題には事欠きませんな。
そして今回、第1弾の「496」を飲んでみました。
開発担当者の蒲生徹氏のサインが入っております。本気度は半端ありません。さてどんなお味でしょうか?
クラフトビールではルーキーのキリンビール、さすが大手ですね。いきなり個性ある味わいです。
届いた解説書よりエールのような豊潤さ、ラガーのようなキレ、IPAのような濃密なホップ感通り、味わい深いビールとなっております。口当たりは優しいかな。
大手がクラフトビール参画となるとマイクロブルワリーはかなりの猛威となりそうですが、ビール・ファンにとっては共存共栄でお願いしたいね。
今回、キリンは4種類のクラフトビールをリリースし、自分はまとめての4種類購入¥12,000にしました。
味も何もわからないで買うのは正直言ってギャンブルですが、第1弾はルーキーとしては合格です。次も期待出来るね。
毎日、色々な変化があって楽しいな(笑)